街のアートギャラリー「スペース草」


街の喧騒の中、そのアートギャラリーはあった。
カバがお出迎え↓少しほっこりする。
P5150802

↓ピアノも作品になる。ピアノはこうであるべきという観念を打ち破る。
P5150814
この日は現代美術家「岸川のぞむ展」期間中。
↓こちらの作品は、豊中駅から「スペース草」までの道のりを描いたもの。
水色の部分は空を指している。
P5150812

P5150808

↑作品の陶器類も販売している



イベントは年内下記のとおりぎっしり。
P6010870
 

P5150809

談話コーナーでも落ち着いた空間



 

訪れるお客様のほぼ常連の方代表の豊川さんに
「先日はどうも」と言葉をかわしていた。

P5150810

グレーテルのかまど?



その中で若い芸術家夫婦がいて、なんとイギリスで紙芝居の公演に行くそうだ。
早速取材のお願いをした。続きは次回に!

 

P5150805

忙しい日常の中。街角ですてきなアートの出会いはいかが。



 

スペース草
<スペースソウ>
豊中市東豊中町4丁目1-13
TEL:06-6853-0474
HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~space-so/information.htm
営業時間 11:00~18:00(展示最終日は17:00まで)
定休日 ■定休日/会期中は休み無し
アクセス 阪急豊中駅、また北大阪急行桃山台よりともにバスで10分 
東豊中団地前下車
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/news/6942.html