
「あの日」から24年が経過しました。
「あの日」から7カ月が経ちました。
今日は、12時から15時までの3時間、防災イベントを開催します。
昨年も実施して、多くの方が来場されました。
イベント内容をご紹介します。
◇非常食の無料サービス(12時~ 無くなり次第、終了)
五目ごはん&とん汁 先着400名
◇◆◇防災イベント(12~15時)
・消防服を着ての記念撮影
・水消火器訓練
・AED操作体験
・救急救命訓練
・煙体験
・災害救助犬デモンストレーション
体験コーナーには、ぜひ、ひとりでも多くの方に参加していただきたいと思います。
私KONは、災害救助犬のデモンストレーションでMC担当します。
災害救助犬は「阪神救助犬協会」のチームステファンの3頭が参加。
ハンドラー(指示を出す)相良さんが救助犬と共に、
瓦礫の中にいる(デモでは複数の箱の中に1名入ってもらいます)要救助者を
探し出すところをご覧いただきます。
災害救助犬は人間の体温から発せられているニオイを感じとり、要救助者を
探し出します。ぜひ、ご覧頂きたいと思います。

茨木市内のこどもたちも、3年前の広島災害活動の様子しっかりと聞いていました。


ココに要救助者がいるよ!!!!!とハンドラーに教えてくれています。

探し出してくれてありがとう!!!と要救助者が発見を喜んでおられます。
◎阪神救助犬協会は、茨木市と締結しています。
非常時には、いの1番に駆けつけて活動をされます。
※画像は、2018年1月17日開催のものです。
当日は悪天候のため、イオン茨木店内で実施した模様です。
開催日時 | 2019年 01月17日(木) 12時から15時 |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 どなたさまでもお越しください |
HP | www.aeon.jp |
会場 | イオンモール茨木 JR側屋外広場 茨木市松ケ本町8-30 |
アクセス | JR「茨木駅」より 徒歩約7分 大阪モノレール「宇野辺駅」より 徒歩約7分 駐車場あり |
お問合せ | お客さま専用ダイヤル 072-645-3133 |