
神戸市灘区にある『横尾忠則現代美術館』では
1月26日(土)から5月6日(月・振替休日)まで21回目の企画展となる
横尾忠則 大公開制作劇場 ~本日、美術館で事件を起こす~ が開催されます。
横尾さん自身、観客(お客さま)の前で作品をつくる公開制作は、しばしば行う
制作方法のひとつとして活動されています。
人に見られることによって、よけいな自我、考え、こだわりが無くなり、無の気持ちで
制作できる!と、本日1月25日に開催されたプレス発表会でお話されていました。
企画展の初日となる1月26日(土)に、当館で、およそ5年半ぶりになる
横尾忠則さんによる公開制作が開催されることになりました!!!!!
体力の続く限り、公開制作に取り組んでいきたいと意気込みをお話して頂きましたが、
1人でも多くの方に御覧頂きたいと思いますので、緊急告知をさせていただきます!
「明日の公開制作のテーマを教えていただけますか?」と恐るおそる質問をされた方が
いましたが、横尾さんは、ポン!と即答されました。
今企画展の冊子を開かれて、「このカバーを絵画化していこうと思います」と。
「ほかの方は当日まで内容を秘密にされたりするかと思いますが、私は発表します!
そして、自分が今日言った事と違うことをするかもしれません。
裏切るのもスリリングでしょうと」・・・真顔でお話をされていたのが横尾さん
らしいな、、、と思いました。
公開制作では、どんな作品ができるのか?
私も仕事の後で駆けつけたいと思います!!!!!!!!!!
◇公開制作 開催時間は1月26日(土) 開館時間中随時
開館時間は、明日は土曜日のため、10:00~20:00になります。
入場は閉館の30分前まで。
会場は、当館オープンスタジオ。観覧は無料。
※企画展をご覧の方は観覧料要
詳しくは当館ホームページ、Facebook、Twitterなどでご確認ください。
随時アップされます。
体力の続く限り、公開制作を取り組んでいきたいですと仰っていましたが
ぜひ、この機会に横尾さんをまぢかに感じて作品をご覧いただける貴重な体験を
していただきたいと思います。
開催日時 | 2019年 01月26日(土) 開館時間中随時 |
---|---|
参加費・入場料 | ◎公開制作の観覧無料 【企画展の観覧料】一般700円 大学生550円 70歳以上350円 高校生以下無料 |
HP | http://www.ytmoca.jp |
会場 | 横尾忠則現代美術館 1F オープンスタジオ 神戸市灘区原田通3丁目8-30 |
アクセス | 阪急電鉄「王子公園駅」西口より徒歩約6分 JR「灘駅」より北に徒歩約10分 阪神電車「岩屋駅(兵庫県立美術館前)」より北へ約12分 神戸市営バス90系統・92系統「王子動物園前」バス停下車 徒歩約3分 |
お問合せ | 078-855-5607(総合案内) |