
今日、今からでも楽しめるイベントを緊急に紹介します!!!
毎回、手作り感いっぱいの楽しいイベントを開催される
「如意谷の里フェスタ」の′如意谷寄席′は、このあと13時30分開演です!
朝からスタッフの皆さんは準備に大忙し!
既に、お越しになる皆さんをお待ちされている、スタンバイOK!!!状態です。
出演者の紹介をします。
◎桂 わかばさん・・・メイプルホールで開催される落語会にも出演されているので
箕面の街にもお馴染みの落語家さんですね。
◎笑福亭 瓶吾さん・・・私KONは、以前、仕事をしていたコミュニティ局の特番で
お世話になりました。ブースの中でお喋りされるところは見た事がありますが、
本業の落語のお姿を見たことがなかったので楽しみにしています!
◎笑福亭 嬌太さん・・・「笑い」「面白さ」だけではない温もりのある高座を
めざしておられる落語家さんです。
◎桂 雀喜さん・・・趣味が仮面ライダーグッズ収集、カンフー映画鑑賞、中国語!
まくらで、中国語などを取り入れられるのかな???気になります。
◎桂 鯛蔵さん・・・師匠の塩鯛さんのような豪快さと丁寧さをあわせもった芸を
めざして奮闘中の落語家さん。
お名前に、お愛嬌の「嬌」、おめでいたいお祝いごとに出て来る魚の「鯛」、
春はおよろこびの季節なので「喜」という文字が入っている噺家さんが
いらっしゃるので、箕面の春の訪れを告げにきてくださるような思いです。
【如意谷寄席】
3月24日(日) 開演:13時30分 受付:13時から
場所:萱北小会館 箕面市如意谷2丁目10-45
入場料:300円(小学生以上)お茶菓子セット付
※未就学以下の入場はご遠慮ください
《おしゃべり処》
中入り(休憩時間)には、おやつを食べながら、みんなでコミュニケーション!
まもなく受付開始!13時30分から開演ですよ~!!
笑いは体に良し!と言いますね。
歌にも「わぁ~らいましょ わっはっは!あぁ~ おもしろい!!」と
ありますから、落語で大笑いして楽しみましょうね!!!!!
開催日時 | 2019年 03月24日(日) 受付:13時から 開演:13時30分 |
---|---|
参加費・入場料 | 300円(小学生以上)お茶菓子セット付 |
会場 | 萱北小会館「如意谷の里」 箕面市如意谷2丁目10-45 |
アクセス | 阪急バス「坊島」「如意谷」「萱野北小学校前」より 徒歩約5分 |
お問合せ | 072-725-0326 |