
今春は、桜の開花が少し遅くなった分、楽しめる期間が延びたと思います。
まだ、皆さんの周りでも楽しめる桜スポットがあると思います。
箕面市に住んでいるひとりとして昼も夜も桜が楽しめるところがあります!
みのおキューズモールふれあい広場(パーク)です。
3月のイベント時において、点灯式が開催されましたが、
その時は「咲きはじめ」でしたので、ライトアップされても少しさみしい感じでしたが
今はまだ見頃です!
先日は強風に横から吹き込んだ雨にも負けず、花散らしの風雨にも負けずに咲いています。
ライトアップは18時~23時(午後6時から11時)まで。
この時間にあわせて犬の散歩をされている方も多かったです。
ちなみに・・・同じ場所でも、朝早く行ってみると・・・ ↓ ↓ ↓
みのおキューズモールふれあい広場(パーク)のライトアップは
14日(日)18時~23時まで。
この時間、小雨が降っているのであたたかくして行ってみてください。
場所:箕面市西宿1丁目17-22 お問合せ:072-729-1090
◇おまけ◇
ほかにもオススメの夜桜鑑賞スポットをどうぞ!
◎北小前交差点より南へ通る、通称「桜とおり」:箕面市箕面4丁目と5丁目間
街灯に照らされての桜のライトアップ。
会社の帰りと思われる方や、夕食を終えて来られて写真を撮られている方が。
注意していただきたいのは、車の交通量が多いので、車道にはみ出すことなく
マナーを守って鑑賞、撮影をしてください。
◎山手公園前:箕面市如意谷3丁目(如意団地前)4丁目(ルミナス箕面の森前)
日中は、バスを待ちながら桜を鑑賞することができます。
夜は、団地前の街灯や駐車場の街灯に照らされてみることができます。
有料駐車場に駐車している事がありますので、ベンチがありますが
気をつけて鑑賞してください。
気候、気温が寒暖の差があり、もう少し、いつもの年より桜の鑑賞が
楽しめそうです。
未だ、桜の花をゆっくり見ていない!という方も、皆さんの近場でも楽しめる
ところがあると思うので、お楽しみ下さいね。