
桜井市場の中にある境界線のないギャラリー
コンテンポラリーアートギャラリーZone
では、不定期に、
アーティストさんによる様々なワークショップが開催される。
5月21日には、
只今、開催中 やた みのり展「砂漠の風景—残照」の
ご本人である 「やた みのりさんのパッチワーク教室」が開催された。
PM1時から開催予定ではあったのだが、
参加された方の中には、
早々と、その前から、既に、作業を黙々と開始されてる方々もおられ、
開始予定時間前から熱気でムンムンしていた。
ギャラリー休廊日に開催された 「やた みのりさんのパッチワーク教室」、
教室が開催された場所が、これまた、最高にステキなのである。
やた みのりさんのクレイジーキルト作品展開催中のギャラリー中心部分に、
テーブル、椅子が並べられ、
みのりさんご本人とみのりさんの作品に、優しく見守られながらのお教室。
初めて出会った方々同士でも、気軽に会話しあい、
ワイワイ、楽しくチクチク作業。
持参した端切れの布や、
みのりさんが、ニューメキシコから連れて来て下さった端切れの布を、
それぞれが、自由な発想で、組み合わせ、
一針一針、思いを込めて縫い合わせていく作業をされてる向かい側では、
池内商店さん(豆腐屋さん)、
普段通り営業されていて、
当たり前であるが、お客さんも、普通にお買い物されている。
良いな。
この空気感。
境界線がないからといって、
気が散るのではないかっと思われる方もおられるかもしれませんが、
それは、全くありません。
不思議なくらい。
教室終了間際、
みのりさんが、
参加された皆さんに、
「皆さんの作品、とっても素敵に仕上がって、とってもハッピーだわ。
皆さんが、元気になってくれて、嬉しい。
今日は、本当に、ありがとう!」っと、
とても優しく暖かく、おっしゃられた事が、
とても印象的だった。
参加された皆さんが作成された作品は、
Zoneの梶山代表が準備して下さってた額の中から、
自分の作品に似合う額に入れて、
誰一人、同じ作品はない、
それぞれオンリーワンの素晴らしい作品の完成だ。
(写真は、ほんの一部の方の作品を写真に撮らせて頂いた)
今回も、やた みのりさんの魅力を十二分に感じ取れた、素晴らしい貴重な時間であった。
参加された皆さま、
一緒に、チクチク・ワイワイ楽しく素敵な時間を共有できて幸せでした。
ありがとうございます。
皆様から大いに良き刺激を受ける事ができました。
また、Zoneで、お会いできる日を楽しみにしております。
やた みのりさんの作品展
やた みのり展「砂漠の風景—残照」
〜5月29日(木曜)迄、開催されている。
時間 PM12:00~PM6:00
休廊日 水・金
作品展開催中、やた みのりさん、在廊されてます。
彼女の作品と彼女自身に、会いに行ってみて下さい。
とても良いパワーをもらえ元気になれます。
お子様も、是非、ご一緒に。
桜井市場の中にある境界線のないギャラリー
コンテンポラリーアートギャラリーZone
境界線のないギャラリーとは、どういうことなのか気になる方は、
こちらの記事を、ご参考に→http://news.archive.citylife-new.com/2013/12/1401.html
- コンテンポラリーアートギャラリーZone
- <こんてんぽらりーあーとぎゃらりーぞーん>
- 大阪府箕面市桜井2-10-5
< 阪急桜井市場内> - TEL:080-3106-3177
- HP:http://www.art-gallery-zone.com/
営業時間 | 作品展会期中 12:00~18:00(水・金 休廊) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
アクセス | 阪急箕面線、桜井駅下車近く・・・ 梅田から約30分、大阪空港からも約30分 |
駐車場 | 近くにコインパーキング有り |