「マンモ キャンペーン」実施中 @医療法人啓明会 相原病院


今月12日・・・5月12日は”看護の日”、そして今年は”母の日”でした。

みなさんは市民健(検)診や会社から推奨される健(検)診は定期的に
受けておられますか?

私KONは、40歳を過ぎてから、居住している市から定期検診のおしらせ等を見て、
せっかくだから、この機会に・・・と検診をうけはじめました。
以降、毎年、職場での健康診断も行きますが市民検診も受けています。

その中のひとつ、実際にお世話になっている牧落3丁目にある「相原病院」で
マンモグラフィのキャンペーン〝母の日 おやこ de キャンペーン〟が
実施されています。

乳がん検診に行かなきゃね・・・と思っていても、仕事をしていたり家事、育児に
忙しくてなかなか時間が取れない…という方や、ひとりで行くのは少し不安だな…と
思っておられる方もいらっしゃるかもしれません。

既に母の日が過ぎていますが、まだ間に合うキャンペーン!

いつも元気だけど、そろそろ検診に行ってみない?と伝えてみませんか。


乳がん検診を1人でも多くの方に受けてもらえるようにキャンペーンを
5月31日(金)まで開催されています。
※お話を伺ったところ期間延長の予定とのこと。詳しくはお問合せください。

キャンペーン期間中・・・・・
➀おふたりで乳がん検診の申込みをされた場合、同日同時間枠で予約可能。
※※箕面市、池田市、豊能町の市民検診もOK。エコー検査も当日OK。
検査結果は当日説明OKです。

➁検診を受けられた方へギフトとして、フラワーショップ「ペシュカ」の
一輪ブーケプレセント券を1枚。

➂検診後にひとやすみ・・・エミューカフェで使えるオリジナルベイクド
チーズケーキ‘トリコチーズ’をおひとつプレゼント券。
◎お店は2店とも相原病院から徒歩約3分で行けますよ。

私KONも、10年ほど前に自分で健康番組をみながら胸を触ってみて???と思い、
愛知県のがんセンターへ飛込みで行き(乳腺の権威の先生がいらっしゃると聞いて)
かなり細かい検査をしてグレーの域から抜け出せず、何度も愛知まで来るのは
大変でしょう…と担当先生の研究仲間でいらっしゃった相原先生を紹介していただき、
それから通院を開始、オペをしていただき、今日までずっとお世話になっています。


検診の内容や金額などについて詳しいお問合せは
072-723-9012 相原病院予約センターまでどうぞ。予約も同じ番号です。
親切丁寧にご対応していただけます。
(注)お問合せ及び予約は平日午前9時~午後4時までにお願いします。

これをきっかけに、検診を受けてみられませんか?

医療法人 啓明会 相原病院
箕面市牧落3丁目4-30
TEL:検診のお問合せ:072-723-9012
HP:http://www.aiharahp.com/
営業時間 お問合せ・予約 平日午前9時~午後4時 ※土曜日:午前9時~正午
定休日 診察の休診:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
アクセス 阪急バス「中小学校前」オレンジゆずるバス「中小学校前」バス停下車 徒歩約5分
近くにスーパーライフがあります。
駐車場 あり ※満車の場合は近くの有料駐車場をご利用下さい

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/73053.html