
毎月、美味しい新作パンをあみだしておられる人気のパンSHOP
「ローゲンマイヤー 箕面店」は今月も3品の新作パンが登場!
◇ハムとカマンベール
濃厚なコクの味わいなナチュラルカマンベールに甘酸っぱいラズベリーソースを
あわせた爽やかで贅沢なサンドイッチ。
↑ こちらは「ラズベリー&バルサミコ」味。「あんずジャム&マスタード」味もあります!
◇ほうれん草のリュスティック
フランスパンにほうれん草、レッドチェダーチーズを練り込みました!

はい!カットして中もご覧いただきましょう!!ぎっしり具だくさん!!!
◇甘夏チーズクリーム
フランス産のクリームチーズと純生クリームの柔らかなチーズデザート。
生果実で作った甘夏ジャムが添えられています。

季節限定品!これからの暑い季節にぜひ!お口の中がさっぱりさわやかに!!
ローゲンマイヤー箕面店は、朝から夜の閉店時間ちかくまで多くのお客さまが
来店されます。


スタッフ皆さんも大忙し!そんな中でも笑顔で丁寧な応対です!!
今回、箕面店3代目の店長として昨年10月から店長に就任されましたので
お話を伺ってきました。

お客さまはお買物、また店内でイートインをされる為、普段は厨房でパンを
作られている店長をお目にかかれる事は少ない?殆どない??かもしれませんが
店長は、来店されているお客さまの様子をご覧になっておられるんですよ。
お伺いした日も既に売り切れてしまった陳列棚の様子をご覧になっていました。
実は、〝店長オススメの逸品〟としてパンと一緒に映っていただこうと思って
いましたが、お伺いした日がいつも伺う時間より約1時間遅い午後3時すぎになり
売切れてしまって・・・。

お薦め逸品は人気のパン『箕面山食』!はい、ちゃんと日を改めてGET!!

生のままで召し上がるなら〝ふんわり〟食感、トーストすれば〝外はパリッ中はもっちり〟
私KONは、いつも1本買いして8枚切くらいの厚さでカットしたものを2枚頂きます。
1枚はナマのまま、そしてもう1枚は焼いてバター乗せ、または‘あんずジャム’で!!
ハチミツもいいねぇ~。1回でナマ&焼きの2度(2種?)おいしい!!!です。
店長に、店の特徴(長)もお伺いしました。
ローゲンマイヤーは13店舗ある中で、箕面店は郊外に立地しています。
他のお店は「駅チカ(駅に近い)」にありますが、箕面店は他店と違う
スタイルなので、わざわざココをめざしてご来店いただけている事が
有難いですと。
北大阪急行延伸になり船場に駅が出来るので楽しみにしていますとも。
お客さまの様子を伺いましたが、年配のお客さまが圧倒的に多いそうです。
また土日は家族連れが多く、3世代ご一緒に来店される事も多いようです。
いつも心がけておられる事は、毎月5品は新作パンを含み入替られるとか。
季節の食材を使って製作されるので四季折々を感じて召し上がれると思います。
箕面店の店長に就かれて半年が経過し、箕面店に赴任されるまでは阪神地域の3店で
おられたようです。お客さまの層が違う事も感じておられたようですが、駅に近い
お店の場合は、もちろんローゲンマイヤーにお買物へ行く!という方もそうですが
駅を利用された時にフラリと来店される方も多かったようです。
しかし、先にも記しましたが郊外にあるので、車で!バスで!自転車で!徒歩で!と
“この箕面店をめざして”お越しいただけるので、大変嬉しく有難いことです・・・と。

店内には数多くの種類のパン、デザートが揃っています!!!
これからも、お客さまに美味しい!と喜んでいただける、そして何度もお店に
お越しいただける店づくりをしていきたいと思いますとにこやかにお話をして頂きました。

- ローゲンマイヤー 箕面店
- 箕面市船場西1丁目14-20
- TEL:072-726-2022
営業時間 | 平日 8:00~20:00(午前8時~午後8時) 土日祝 7:30~20:00(午前7時30分~午後8時) |
---|---|
定休日 | 毎月第2木曜日 |
アクセス | R171「萱野3丁目交差点」南へ約500m、「船場西1交差点」手前。 阪急バス「市立(箕面)病院前」バス停下車 徒歩約3分 オレンジゆずるバス「船場西一丁目」バス停下車すぐ |
駐車場 | あり ※駐輪場併設 |