
箕面市消防本部から「普通救命講習Ⅰ」開催のお知らせです。
毎月、第1・第3週の日曜日と月2回の講習が開催されます。
6月は1日(日)と15日(日)の開催です。
第1週の開催場所が、今までと変更となり、
今月から新しく「東生涯学習センター」で開催されることになりました。
「東生涯学習センター」の場所は粟生間谷西3-1-3(下記地図参照)
第3週の開催は変更なく「箕面市消防本部」で開催されます。
箕面市消防本部では、正しい応急手当が身につく講習として月2回の
開催は、〃何かあった時に慌てず、どのように行動したらよいのか?〃という
事を学ぶよい機会だと思います。
身のまわりでおこる、急な病気や突然のケガが発生した時に、応急手当の方法や
AEDの使い方を身につけていると、その人の生命を救うために役立つと思います。
◇座学から講習に参加される方は9:30~スタートします。
また、座学の内容をご自宅のパソコンなどからweb講習で学習し、
最後の終了テストで規定の点数を満たすと受講証明書を印刷できます。
受講証明書をご持参して頂くと10時30分からの実技講習からとなり
講習時間を約1時間短縮できます。
受講短縮希望時:前日5月31日(土)17:15迄に下記へ連絡のこと。
皆さんも、いざ!という時の為に、これを機会に受講されませんか?
◇出来るだけ公共の交通機関をご利用ください◇
- 箕面市消防本部
- 箕面市消防本部:箕面5-11-19
東生涯学習センター:粟生間谷西3-1-3 - TEL:072-724-5678(代)
- HP:http://www.city.minoh.lg.jp/kyuukyuu/kuumeikousyuu.html
営業時間 | 受付:昼間のみ 072-724-9009(警防・救急企画課) または072-724-5678(代) |
---|---|
アクセス | 消防本部:阪急「箕面駅」下車 東へ徒歩約8分 東生涯学習センター:阪急バス「粟生団地」より 東へ徒歩約5分 |
駐車場 | 無 ※近くの有料駐車場をご利用下さい ◎東生涯学習センター:有料駐車場3時間迄200円、以降30分ごとに100円 |