100万人のキャンドルナイト!1夜限りの幻想世界 梅田周辺


6月11日(水曜日)梅田周辺でキャンドルナイトが行われた。
当日ヒルトンプラザイーストのフロアーでは、老舗和菓子店とのコラボで展示会を開いていた。
これは全て和菓子である。

TS3V0028

「このオブジェ全部食べれるのです」老舗和菓子の若旦那が丁寧に作品を紹介してくれる。
「苦労したのはキャンドルの熱と和菓子とのスペースのとり方 飴細工だから融けないようにはらはらしますね」

140611_2114

七色の飴細工



地球環境の観点からはじまったキャンドルナイト
当日午後8:00より10:00まで
賛同する大阪周辺の施設は極力電気は使用しないようにしていた。
またボランティアの学生や大阪周辺商店街の協力もあってこのイベントは催されたのだ。

TS3V0029

桜も和菓子



TS3V0030

書道とのコラボでもある



会社帰りの人々、カップルたちはその輝くキャンドルの光に
しばし足をとめその幻想世界に酔いしれ、カメラを向けていた。

140611_2118

紙の恐竜のオブジョ



140611_2117

キャンドルナイト盛況に終わり 2回目もぜひ!



このキャンドルナイト日程未定だが年末に催される予定である。
クリスマス前にもう一度幻想世界へ、そして地球のことも考えてみては。

キャンドルナイト
<キャンドルナイト>
HP:http://candle-night-osaka.jp/

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/news/8675.html