スピアーノ正雀モデルハウス①アウトサイドリビングで家族の時間を楽しめる住まい


スピアーノ正雀の出入り口に位置するこちらの住まいは、3面開放の立地を存分に生かした開放的な住まい。
間取りは4LDK+アウトサイドリビング+小屋裏収納。
DSC03224
•広々リビングダイニングキッチン
16.58帖のリビングダイニングキッチンは、あちこちから自然光が入り明るい印象。
DSC03109 キッチンのデザインは木目調で、床や天井のテイストと統一されている。
DSC03083 リビングの奥にはクローゼットが設置されているのが嬉しい。
家族みんなで楽しむDVD、写真アルバム、他には何を置こう。
DSC03090
•最大の魅力!アウトサイドリビング
こちらの住まいの最大の魅力は、アウトサイドリビングがあること。
外の光はたっぷり差し込むけれど、外からは見えにくい作りになっている。

朝日を浴びながら朝食、風を感じながら読書、夜にはバーベキューなんてことも。
ここで家族の思い出がたくさん生まれそう。
DSC03104 アウトサイドリビングにもつながっている和室は、落ち着いた雰囲気。
ついつい横になってしまうかも?
DSC03098
•子供部屋にぴったり。2部屋のベッドルームから見えるものは?
主寝室とは別に2部屋のベッドルームがある。
DSC03039 この2部屋の窓から見えるのは、阪急電車の車両基地!
阪急電鉄ファンには人気のスポットとのこと。
DSC03074
•主寝室の大きな窓から出られるバルコニー
主寝室を含む2部屋から出られるバルコニーには、日差しがたっぷり降り注ぐ。
ベッドからの距離が短いので、布団を干すのに本当に助かる!
夜には星空観察にぴったりのスポット。
DSC03063 DSC03071

スピアーノ正雀の紹介記事はこちら

スピアーノ正雀(株式会社 野村工務店)
摂津市庄屋1丁目
TEL:0120-62-5588
HP:http://www.nomura-k.co.jp/shintiku/shojyaku/index.html
アクセス 阪急京都線「正雀」駅徒歩6分
JR京都線「岸辺」駅徒歩9分
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/news/8751.html