
急用があり豊中から池田に近道を探していたとき、偶然こちらのギャラリーと出会ってしまった
その白く美しい外観に思わず足を止め、入ってしまった。
明るいスタジオの中で
こちらは1月8日にオープンしたばかり。
この日はオーナー浅野千恵美さんご自身の写真を展示していた。
浅野さんも1994年に 写真家 高村敏子先生に指示し、
その後数々の市展に出品し、入選している。
中には猪名川町展 町長賞 受賞したものも。↓
お店の名「花笑み」の由来は百合の花が開くときの、気品のあるさまをいうもので、
人が美しく微笑むときにも「深草百合の花笑み」ということから誰もが「花笑み」輝けるように願いを込めている。

「まだこれからですが、絵画、写真、書、陶芸など幅広いジャンルで展示、販売して頂ける方を随時、募ってます」
辺りは閑静な住宅街だが意外と人通りが多い。
それもそのはず、かつての有馬、能勢にいく交通要所、能勢街道上である。
次々と人が入ってくる。

基本使用料は6日で55,000円だが、利用者が店番をする回数で使用料は下記のとおり安くなる。
0日 →55,000円
1日だけ→50,000円
2日間 →45,000円
3日間 →40,000円
4日間 →35,000円
5日間 →30,000円
6日間 →25,000円

「できるだけここにいてますが、ご相談の際はお越し下さる前にお電話頂ければ幸いです」
現在は近くに住むお嬢さん、息子さんが手伝ってくれるのが、嬉しいとオーナーの浅野さん。
お母様の介護もされても、出会いの場を広げようとする浅野さん、その姿に感化される私。
ぜひ道を入ってすぐの非日常なアートな空間を味わってみては。

- ギャラリー花笑み
- <ギャラリー ハナエミ>
- 池田市井口堂1ー3-8
- TEL:072-761-0788
- HP:http://hanaemi2014.blog.fc2.com/
開館時間 | AM10:00~PM6:00(最終日はPM4:00まで) |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 阪急電鉄石橋駅東出口北西へ徒歩12分 車でお越しの際は176号線「洋服の青山」の角を 北へ二つ目の信号を右へ |
駐車場 | 有 |