マンホーラー・soleilのマンホール探訪!~神戸編~


2015年1月から再開いたしました「soleilのマンホール探訪」。
北摂地域はすべてご紹介が終わりまして、前回は西宮市のマンホールをご紹介しました!
今回は神戸市のマンホールをご紹介します。

トップの写真はルミナリエのマンホールです。ルミナリエの会場である旧居留地で発見!

とにかく神戸はたくさんの種類のマンホールがあり、全部紹介できないのが残念です。
その中でも観光地・神戸らしいマンホールをいくつかご紹介します。

「Welcome to KOBE」と書かれた白いマンホール。
2015-01-05 14 56 56
「All You Need is KOBE」と書かれた金色のマンホール。
2014-11-17 15 58 17
酒蔵の取材に行った際に見つけた、酒蔵が描かれているマンホール。
2014-11-17 13 01 39
神戸のマンホールは街の風景が描かれているものがとても多いです。
サイズも形も様々です。例えばこのよく見かける大きいマンホールや…
2014-11-17 16 06 08
小さいタイプのものも。
2014-11-17 14 22 34
そして個人的に好きなのがこのシリーズ!
collage 掲載できてないものもありますが、この形でこのサイズのものがデザインがすばらしく、
神戸らしさをしっかり感じられるのです!見ていてとても楽しいです。

こちらは岡本駅周辺で発見したもの。「OKAMOTO」という文字が入っています。
岡本でしか見れないと思われます。他の場所でもあるかも…と探しましたが発見できず…
2014-08-18 13 15 29
神戸は地域限定のマンホールがたくさんあるらしく、今回はエリア外だったので掲載
しませんでしたが、有馬温泉駅周辺では有馬限定のマンホールもありました!王子動物園
周辺でしか見ることのできないものもあるそうです。王子動物園はエリア内なので機会が
あればご紹介したいと思っています!

残るは芦屋市のマンホールのみとなりました。次回もどうぞお楽しみに!


この記事を書いた人:

soleil
豊中生まれ豊中育ち、現在は箕面在住。最近カメラを買い替えて、再び写真ブームが到来!そのカメラで撮影した、北摂の美しい風景やスポットなどを「CityLifeNEWS」でご紹介できればと思います。
http://news.archive.citylife-new.com/news/townplanning/18525.html