カンヌ国際映画祭で絶賛された「2つ目の窓」~美しさの先にあるものは~(2)


©2014“FUTATSUME NO MADO” JFP, CDC, ARTE FC, LM.
「2つ目の窓」シネ・リーブル神戸にて上映中

(1)からの続き

止められない衝動
好きな人がいると、好きと思うと同時にどうしようもなく
満たされない気持ちになる。
それを満たすためには、近づいて、もっと近づいて
体を交わり合わせるしか方法が見つからない。
それは10代の少女も、出産して子どもがいて中年と呼ばれる歳になっても
同じなのだということ。
自分でもコントロールできない衝動が、今、生きている「私」に
あるのだという叫びを、映画の中で見た。

耳で感じる
そして「音」を、しっかり感じられる映画だった。
波の音や、風、夕暮れ、火などのまわりの音が、
セリフと同じくらい、重要だったと感じた。

また今回、河瀨作品には珍しく、シーン中に音楽が使われている。
映画を見ている間「あ、鳴っている」と感じたけれど、
特に印象に残らず、過剰に場面を盛り上げたりしない
とても映画に寄り添った音楽だった。

吉永淳の才能
それからなんと言っても、ヒロイン吉永淳の存在感がすごい。
明るく天真爛漫な海、子どもらしく母に甘える太陽、
自分の中から湧き出る欲望を持て余す土、頑なな怒りを持った夜。
色んなイメージを演じて、そのたびに違う子じゃないのかと思うほど
表情豊かだった。
これからの出演作が楽しみな女優さんだ。

「2つ目の窓」上映情報は公式サイトへ

シネ・リーブル神戸

シネ・リーブル神戸

シネ・リーブル神戸
<シネ リーブル コウベ>
兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディングB1F
TEL:078-334-2126
HP:http://www.ttcg.jp/cinelibre_kobe/
アクセス JR三ノ宮駅または阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーの各三宮駅より徒歩約10分
JR元町駅または阪神元町駅より徒歩約8分
地下鉄湾岸線旧居留地・大丸前駅または三宮・花時計前駅より徒歩約5分
駐車場 三宮中央通駐車場・大丸神戸店駐車場の駐車券をチケット購入時にご提示で映画代、一般料金から300円引き。1枚につき1名様のみ割引。その他の割引と併用不可。駐車代の割引はなし。
関連地図

この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/play/10531.html