
摂津の鳥飼車両基地の近くに新幹線公園というところがあるのをご存知ですか?
摂津にあまり行く機会もなく、なじみもないのですが、先日偶然その公園の存在
を知り、最寄駅である大阪モノレールの摂津駅より歩いて行ってみました!
駅からの道順も合わせてご紹介します。
大阪モノレールの摂津駅の改札を出ると、摂津市役所に向かうスロープがあります
のでそちらを歩いていきます。結構長く続いていますが、途切れるまでそのまま
進んでいくと、歩道に出たところにこの看板が!
公園までこの看板がいくつか出ているので、あとどれくらいの距離なのかが
わかりやすく、とても助かりました。この看板に従って進んでいきます。
摂津市役所を通りすぎ、そのままどんどん南へ。安威川までやってくると
中央環状線の橋の歩道と合流します。歩道を挟んで左手が大阪モノレール、
右手が中央環状線になります。
その歩道を降りて行き、川のほうに少し戻ったところにこの看板が!
(ここが少しややこしいですが、案内板がいくつか出ています)
ここを右に曲がるといよいよ新幹線公園です!
桜並木を通り抜けると…0系新幹線が見えてきました!到着です。
私の足で摂津駅から歩いて20分弱くらいでした。
こちらの公園には0系の新幹線だけでなく、電気機関車も展示しています!
博物館などで何度か0系新幹線を見たことがありますが、野外でこのように展示
してある新幹線を見たのは初めてでした。

新幹線の連結部が見れるなんて!
この0系新幹線ですが、なんと月に2回、車内に入れるチャンスがあるのです!
毎月第2,4日曜日の10~12時、14~16時のみ公開となっています。
こんなに近くで0系新幹線を見れること自体貴重だと思うのですが、そのうえ無料で
車内に入ることができるなんて!お子様だけでなく、ご家族で楽しんでいただける
のではないでしょうか。

こちらの公園の桜並木、とても美しかったです。
春の桜が満開の時期や、秋の葉っぱが色づく時期はもっとキレイだと思います。
お弁当を持ってピクニックに行くのもオススメです!(ゴミは持ち帰りましょう!)

- 新幹線公園
- <しんかんせんこうえん>
- 摂津市安威川南町2丁目(地図をご覧下さい)
営業時間 | 毎月第2・第4日曜日 10時~12時、14時~16時まで1日2回、内部を公開しています |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール「摂津」もしくは「南摂津」駅より徒歩約20分 |
駐車場 | 無 |