淀川河川敷西中島地区でBBQしてきました


BBQをしようということで淀川河川敷までいってきました。

まずびっくりしたのは、有料になっていたことに驚きました。
DSCN3237 何でも利用者のマナーが悪くゴミを放置して帰る人が後をたたないようで、その対策として考えられたのが有料にするということ。
1人500円。※小学生以下無料。
出入り口付近で受付をする小屋がありそこでお金を払うと黄色いリストバンドを手首に巻いてもらえました。
それと同時に必要であればピンク色のゴミ袋が無料でもらうことができるのです。
期間は、2015年4月24日から11月3日まで。

午前中雨が降っていたとは思えない位晴天で暑い位。
DSCN3228 木陰が1か所位しかないので、日よけのテントは必須ですね。
この日はあいにくもっておらず、現地でレンタルしました。
やっぱりテントあるとないとじゃ全く違いますよね。
ちなみにテントレンタル代は2,900円。
DSCN3223a炊事場事情&トイレ事情ですが、
炊事場というような炊事場がないので、野菜などは切っていくほうが便利かも。
トイレはというと仮設トイレが設置してあり、トイレットペーパーもあるがやはり綺麗とは言い難い。
小さな子どもにはちょっと厳しいかも。

しかし今年初めてのBBQでしたが、十分堪能できました。
今度はもっと涼しくなった秋にもう一度こようと思います。

関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/play/23964.html