清荒神参道、切り絵で広がる幸せ「I KAMIKO」


今年も初詣でにぎわった清荒神参道で2015年のオープン以来注目度がアップし続けている「I KAMIKO」。
店内には参拝土産にも良さそうで手軽なポストカードからギフトまで種類豊富なペーパーアートが並び、繊細な美しさにひきこまれる。

酉年に飛躍を目指す方におすすめ干支切り絵



ファンにはたまらないコラボ作品



オーダーメイド制作の依頼も受け付けており、誕生日、結婚、出産などにオリジナル作品は喜ばれそう。
アート作品の他、紙のつけまつげやアクセサリーもあり、個性的なファッションを求める人にもおすすめ。
また満月や新月にあわせて切り絵会が開催されており、随時「ちょこっと切り絵体験」もすることもできる。
一枚の紙から多彩な世界が広がっている。

オーナーのKAMIKOさんはアパレルや美容部員などを経て、独学で切り絵を習得。
メディアにも登場し清荒神参道の盛り上がりをリードする存在。
気さくに話しかけてくれる。

表現者としての活動もある



夢があふれる作品がうまれる



ふんわりと癒しの雰囲気が漂い、ひと時過ごすと幸せな気分になれるお店!
清荒神参拝時に気軽に立ち寄ってみては。


I KAMIKO
<あい かみこ>
宝塚市清荒神3丁目14−9
TEL:0797- 20-4217
HP:http://i-kamiko.wixsite.com/i-kamiko
営業時間 10~17時
定休日 不定休
アクセス 阪急宝塚線「清荒神駅」より参道徒歩7分
駐車場 無し
関連地図

この記事を書いた人:

いく
近場エリアのちょっとしたお出かけの中で見つけた美味しいもの、楽しいこと、たまにマニアックなネタ・・日々の生活に小さなワクワクを与えてくれる発見をお伝えしていきたいです。
http://news.archive.citylife-new.com/play/49152.html