
神戸メリケンパークにパッと目をひくモニュメントがある。大きな石の真ん中をくり抜いた重厚な窓だ。
のぞいてみると・・・青い空が広がり、海には船が行き交う。カップルたちがのんびりと通り過ぎる。子供たちのにぎやかな笑い声・・・そうか!これは映画のスクリーンだ!
1896年に日本初の活動写真が神戸市花隈の神港倶楽部で一般公開され(日本初の映画公開には諸説あり)イギリスの喜劇王チャップリンが来日時に神戸港から上陸したことを記念して1987年、この地に映画記念碑が建立された。
石の中央部分を四角に切り抜きスクリーンに見立てた石碑の前には、まるで映画を鑑賞する観客のように多数の石が点在する。42個の御影石には映画評論家の故 淀川長治氏が選んだ国内外の映画スターの名前が刻まれている。チャップリン来港時にインタビューをしたのが神戸市新開地出身の淀川氏という縁も。映画のスクリーンと観客席。ここは野外のシアターというわけだ。
パーク内には他にも数々の石碑がある。神戸の新名所となったインスタスポットや、西日本最大のスターバックスコーヒーもあり、多くの人でにぎわっている。
- 映画記念碑 メリケンシアター
- <えいがきねんひ めりけんしあたー>
- 神戸市中央区波戸場町2-2
アクセス | JR・阪神 「元町駅」から徒歩10分 |
---|---|
駐車場 | パーク内に有り |