NIFRELにふれる VOL,59 『ミニカバ第2子を妊娠』


12月までオスのモトモトとお見合いをしていたミニカバのフルフルが、昨年神戸どうぶつ王国に巣立ったタムタムに続く第2子を妊娠しました!そこで今回は妊娠確認の裏側やフルフル親子の近況をお知らせします。ニフレルで2頭目となるミニカバの赤ちゃんの誕生が今から待ち遠しいですね。




『ミニカバのフルフルが第2子を妊娠』

担当キュレーターに話を聞くと、胎児が確認できたのは3月16日。ミニカバは希少動物のため繁殖の前例が少なく、わかっていないことが多いのですが、妊娠の兆候は「メスのオスに対する威嚇」だそうです。

3月16日のエコー検査で約7㎝の胎児が確認され、4月3日では約10㎝、5月11日で約16㎝と順調に成長しています。人間と同じように、お腹の中から蹴っている様子や、お腹を触ってもどこにいるのかがわかるようです。

今後は、獣医による定期的な検査を実施するほか、すでにフルフルが赤ちゃんを押しつぶさないよう寝室を改善したり、赤ちゃんが溺れないようにプールを底上げするなど、安心して子育てできる環境づくりが進められています。

出産予定は夏頃。ニフレルのホームページではエコー検査の様子や胎児の様子の動画も見ることができます。


エサを食べているすきにエコー検査。不定期で検査しますが、大体1ヵ月に1回、実施しているそうです。



楽しみと緊張でドキドキが止まりません!このドキドキワクワクを皆様と共有し、私たちと一緒に見守っていただけると幸いです。 byミニカバ担当キュレーター

エコー検査や胎児の動画はコチラから

NIFREL
<ニフレル>
吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
TEL:0570-022060
HP:https://www.nifrel.jp/
営業時間 10時~18時

この記事を書いた人:

シティライフ編集部
北摂・阪神の地域情報紙『シティライフ』の編集部です。 市民記者の皆様と一緒に、地域密着の情報をお届けします。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/


http://news.archive.citylife-new.com/play/73570.html