
今日は、神戸・三宮へ行きました。
用事を済ませてから、神戸市立博物館へ。
現在、「プーシキン美術館展フランス絵画300年」が開催されています。
12月8日(日)まで開催しています。間もなく終了なのでお早めに!
私は、ゴッホが好きなので「医師レーの肖像」をしっかり見てきました。
この作品には多くの人が!!!

ジャンヌ・サマリーの肖像
ルノワールの作品「ジャンヌ・マリーの肖像」!※これはエントランスで撮影OKのもの。
やさしい色づかいがルノワールの作品らしいです。
美術館を出た後は、KOBEルミナリエが今日から始まると知り、1時間程まっていました。

点灯前は…
神戸ルミナリエは阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意を込めると共に、
神戸の街の復興・再生への夢と希望を託して開催されて、今年で19回目を迎えました。
今年の作品のテーマは『光の記憶』です。
開催日程:12月16日(月)まで
点灯時間:月~木曜 18:00頃~21:00 金曜 18:00頃~22:00
土曜 17:00頃~22:00 日曜 17:00頃~21:30
場所:神戸市中央区東公園及び旧外国人居留地
会場内には駐車場はありません。
インフォメーション http://www.kobe-luminarie.jp/ イベントサイトよりパンフレット参照
プーシキン美術館展フランス絵画300年は閉幕まであと3日です。
KOBEルミナリエと併せて〝お楽しみ2倍〟でどうぞ!!!!!
- 神戸市立博物館
- <こうべしりつはくぶつかん>
- 神戸市中央区京町24
- TEL:078-391-0035
- HP:http://pushkin2013.com
営業時間 | 9:30~17:30(入館16:30まで) 土・日曜 19:00まで開館(入館18:30まで) |
---|---|
アクセス | 阪急・阪神「三宮」駅下車 南西へ徒歩約10分 JR・阪神「元町」駅下車 南東へ徒歩約10分 |
駐車場 | 周辺にあり |