連休のイベントのお知らせ・深まる秋のライアーコンサート&彫刻・ピサンキ展@ルーテル豊中教会


今週末は連休ですね。
豊中のイベントを一つご紹介します。

10月13日(月/祝)ルーテル豊中教会にて、ライアーコンサートと彫刻・ピサンキ展があります。

ライアーとは[千と千尋の神隠し]の主題歌[いつも何度でも]で有名になった、シュタイナー教育の中から作り出された楽器です。

私の暮らしていたNYでも、シュタイナー教育は人気があり、
保育園や幼稚園で幅広く取入れられていました。
是非この機会に、お子様にライブのライアーの響きを体験させてあげて下さい。

スマホ 178 ライアー奏者の村上智氏は名古屋市在住。
1999年より、スイスで彫刻を学び、ライアーに出会う。
2002年帰国後、現在は合同会社あらはし館共同代表。幼稚園きのこ園長。

演奏曲目(予定)

プレリュード・バッハ
アンダンテ・モーツアルト
ゲールの歌
グリーンスリーブス
主よ人の望みの喜びを・バッハ
いつも何度でも 他

同氏による彫刻展、私のピサンキワークショップの皆さんとのピサンキ展示会もあります。
スマホ 111

IMG_5886

ウクライナの地方によって、デザインが異なります。



IMG_5888

季節のデザインもあり。



IMG_5889

小学生のみんなの作品。



ピサンキとは、ウクライナのイースターエッグです。
ろうけつ染めの手作業で、楽しいですよ。
後日に体験もできますので、どうぞ皆様、見にいらして下さい。

開催日時
彫刻・ピサンキ展示 10:00 a.m. - 3:30 p.m.
コンサート11:00 a.m. 〜 / 2:00 p.m. 〜
参加費・入場料 無料
HP http://www.jelc-toyonaka.org
会場 日本福音ルーテル豊中教会
アクセス 阪急宝塚線岡町駅徒歩10分
お問合せ お電話 06-6856-2120
日本福音ルーテル豊中教会
<にほんふくいんるーてるとよなかきょうかい>
豊中市中桜塚4-10-27
TEL:06-6856-2120
アクセス 阪急宝塚線岡町駅より徒歩10分
駐車場 駐車場はありません。
関連地図

この記事を書いた人:

Sachi
豊中市出身。2005 - 2013NYで生活。オーガニック好きゆるめベジタリアン。近頃はママ業もひと段落、大学院生や塾講師、ピサンキワークショップ etc.やってます。テニス、ドライブ、小麦が好き。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/13040.html