
まず目に飛び込んできたのは「現地買い付け」の文字。
何々フランスのワイナリーから直接!!
豊中にこんなお店があったのか。
ワインをこよなく愛するご夫婦が経営されている。
お二人とも難関資格シニアワインアドバイザーをお持ち。
エプロンから金バッジが光輝いている。
良品ぞろいのワインのお店。
ワインになじみのない人でも
店長自ら丁寧にアドバイスをしてくれる。
「値段だけで判断するのではなく、ワインと本当に良い出会いをしてほしいです
だから自分の気に入ったものしかおすすめしません」
「永年酒屋を経営してきて、いろいろな経験をしました。
お客様によい品を手にして頂くことが最終的に両者にとって良いことだと
わかってきました」と奥様。
お二人の心が一つになっている。商いに信念がある。
定期的にワイン教室を開き
その魅力に取りつかれ、顧客を増やしている。
ワインの知識に関する講義を約30分受講の後、実際試飲し説明をうける。
机上の勉強に終わるのではなく、舌で覚えていくので、受講者の中から続々合格者をだしている。
本気でソムリエを目指す人のおすすめのワイン教室!!
もちろんワインを楽しむ目的でも受講可能
会費:6回分一括 18,000円(ワイン・チーズ代含む)
国際規格テイスティンググラス6個 3,500円
会場:①緑地駅ビル2階 文化センター (北急緑地公園駅西改札すぐ)
1.第3火曜日 11時~12時30分 1月生募集中
2.第3火曜日 19時~20時30分
3.第4木曜日 19時~20時30分
②店舗 大阪府豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256
1.第2木曜日 19時~20時30分 1月生募集中
2.第3木曜日 19時~20時30分 1月生募集中
3.第4火曜日 19時~20時30分
お申し込み・お問い合わせ ㈱たけや商店まで
電話受付 9:30~19:00 (火曜日を除く)
只今生徒募集中!
お二人とも自信をもってお得意様と生産者との橋渡し役をかってでる。
今年の10月、お得意様と一緒にフランスのワイナリーへ旅行ツアーに出かけた!
生産者とも深い絆で結ばれている。
詳細は下記の”たけやさん”のホームページで
http://takeya1225.seesaa.net/
永年お付き合いのあるお客様には
配達サービスをも行っている。
車をおもちでない方や育児や介護に外出が難しい方にも嬉しいサービス。
定期的に情報紙「和飲(ワイン)通信」を発行。
おすすめのチーズやワインを載せている。
パソコンが苦手な年輩の方も好評の情報紙だ。
旬な情報を満載。
ぜひご来店時にチェック!
ワインをとおしてこれからもステキな輪をつなげていくに違いない。

- 現地買い付けワインのお店 たけや
- 〒561-0862 豊中市西泉丘1-1-5
- TEL:06-6853-4256
- HP:http://takeya.ocnk.net
営業時間 | AM9:30~PM8:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |