
実りの秋。 旬の食材が豊富でゴハンが美味しくなります。
そんな美味しいゴハンを引き立ててくれる器。
素敵な器を求めて+芸術の秋を体験しに、神戸に出かけませんか?
神戸市東灘区にある神戸酒心館で行われる【日本の手仕事展】
陶芸、ガラス、染織、皮革、漆芸、金工、木工の作家さん達の作品が展示されます。
会期は10月24日(金)~28日(火)
見て楽しむだけでなく、実際に【使って楽しめる】に繋がるのが器好きには嬉しい限り。

≪ふだん使いのものを中心に展示販売いたします≫
また会期内にはワークショップもあり、気軽に工芸の世界を体験できます。

工芸の世界を体験できる素敵な機会。
私のお目当ては、陶芸家 大野峻平さんの作品。
辰砂窯変(しんしゃようへん)という焼きにすっかり魅せられてます。
そして新たな作家さんとの出会いにも期待して。
皆様も是非、芸術の秋を体験しに出かけられませんか?
会場の様子等は、こちらの記事をご覧ください。
開催日時 | 2014年 10月24日(金) ~ 2014年 10月28日(火) 11:00~18:00(最終日は16:00まで) |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 |
HP | http://blog.shushinkan.co.jp/2014/12/post_997.html |
会場 | 神戸酒心館 ≫会場Webサイト |
アクセス | 阪神電車「石屋川駅」下車、徒歩8分 |
お問合せ | 神戸酒心館イベント係 078-841-1121 |