第22回ロハスフェスタin万博公園、スタート!


前夜からの雨はロハスフェスタ初日のスタート前にも降りやまず。
それでもたくさんの方が雨具・長靴・傘とフル装備で開場を待つ列をつくっていました。


素敵なディスプレイに足が止まります!

素敵なディスプレイに足が止まります!




雨が降っている間はヒトもモノもテントの中にぎゅっと入っていましたが
小雨、やがて雨もやむ頃には会場内のロハスステージを楽しむ方達も増え
お店のディスプレイも屋外を活かしたロハスらしいものに変わっていきました。


また立ち止まってしまいます!

また立ち止まってしまいます!




鮭ときのこのバターしょうゆ丼をマイ食器持参で!

鮭ときのこのバターしょうゆ丼をマイ食器持参で!




たくさんのお店を観るのは「宝探し」のよう。
そして美味しいモノもたくさん!
イベントやワークショップもあちこちで行われています。
家族と、友人と、一人でも楽しめるイベント、ロハスフェスタ。
開催を心待ちにするリピーターも多く、たくさんの方に記念撮影を求められていた
マスコットキャラクターのこの方も大活躍!


ロハッチでーす!

ロハッチでーす!




11/1・2・3と第22回ロハスフェスタ開催中。


第22回ロハスフェスタin万博公園・東の広場
〒565-0826
吹田市千里万博公園1-1
HP:http://lohas22nd.citylife-new.com/
営業時間 9:30~16:30(入場は16:00まで)
アクセス 【電車】大阪モノレール・本線「万博記念公園」徒歩15分、大阪モノレール・彩都線「公園東口」徒歩12分
*大阪モノレールは阪急電鉄「南茨木」(京都線)/山田(千里線)/蛍池(宝塚線)、北大阪急行「千里中央」、大阪市営地下鉄「大日」(谷町線)、京阪「門真市」(本線)で乗り換え
【車】万博記念公園「日本庭園前駐車場」徒歩10分、「東駐車場」徒歩12分、「中央駐車場」徒歩15分
*さらに詳しくはホームページの「アクセス」を参照ください。

●会費:350円(小学生以下無料) 


*別途公園入園料が必要です。(大人:250円、小中学生:70円)


●雨天決行(荒天により中止の場合あり)


 


この記事を書いた人:

まーちゃん
茨木市在住33年目。女子高生がアラフィフの「大阪のおばちゃん」に変貌し、そんな自分を楽しくも思う「まーちゃん」です。 住まい(インテリア)、暮らし(整理収納)、食べる、遊ぶ、、学ぶ…いろんなことに アンテナをはって楽しい記事をお届けしたいと思います。/インテリアコーディネーター
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/14412.html