松本英揮さん箕面講演会2014/地球環境スライドショーは12月6日(土)


130カ国以上の国々を旅する松本英揮さんによる地球環境スライドショー

【日中って本当に仲悪いの?
中国大学講義から世界~地域未来を考えよう】
*上海師範大(教育大)、南京林業大講義・・貪欲で積極的な中国人学生
*中国学生の学ぶ姿勢を日本学生に学んでほしい・・そしてその背景真実
*進化するドイツ環境政策・・フライブルクのトラム拡張&エコ建築基準法
*なぜ進まない、日本の自然エネルギーシステム&真の教育
*大阪教育大で見える、日本教育の未来&環境経済共生
*子どもを甘やかせずに育てる方法・TVゲームも携帯も与えない情操教育

12・6講演会1  チャリ130カ国の世界・・楽しい90分の旅を~~★Hideki

12・6講演会2 実際、現場を見てきた英揮さんだからこそ伝えられる世界の現状を聞いてみませんか

≪講師紹介 松本英揮さん≫
1960年、宮崎市生まれ/NPO「H-magine」代表/鹿児島大学非常勤講師
世界130ケ国を旅し世界の現状を伝える活動をつづける究極のエコロジスト

開催日時 2014年 12月06日(土)
10:00〜11:45 (開場 9:30)
定員 40名(先着順)
参加費・入場料 1000円
HP http://kokucheese.com/event/index/236682/
会場 箕面文化交流センター ≫会場Webサイト
アクセス 阪急「箕面駅」から徒歩3分
お問合せ 090-9986-9270(松木)
主催 箕面エコロハス(代表・原田誉一)
関連地図

この記事を書いた人:

茉緒
箕面在住。幼少時期は豊中で育つ。 好奇心あふれ過ぎてあれこれ首突っ込んで、人生満喫中。 グルメ・スポーツ・旅行・アンチエイジングに重きをおく。 弱点は機械オンチに方向オンチ。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/15667.html