
今まで「食」というと味と量にしか関心が無かったですが、私にも子どもができたことで、
アレルギーや食品の安全性を改めて考えることが多くなった今日この頃。
世間でも食育がすこしずつ浸透し、イベントや雑誌などで食の大切さや食のありがたさを
再認識する場が今まで以上に多くなってきたように思います。
そんな「食」をテーマにしたドキュメンタリームービー「天のしずく」上映会が12月13日(土)
大阪市立総合生涯学習センターで開催されます。
この「天のしずく」は料理家・作家 辰巳芳子さんが病床の父のために工夫を凝らし続けた
スープにスポットを当て、数々のドキュメンタリー番組で国内外の賞を獲得した河邑厚徳
監督が2年半の歳月をかけて構想・撮影したこの作品。
森や海、田畑など日本の風土が生み出す食の恵。丁寧に素材をいじめないように素材が呼ぶ
ように作り出されたスープ。家庭や病院などでそのスープを口にした人々のホッと息づく表情。
「いのちのスープ」に癒される人々がホントに「いい顔」してます。
ファミリーで観るも良し、一人で観るも良し。
激しいアクションや心ときめくラブシーンなどはないですが、また明日から頑張ろう!と
力を与えてくれる、そんな作品です。
「天のしずく」上映会
日 時 : 2014年12月13日(土) AM 9:45~ 11:45 (開場9:30)
場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター(JR東西線北新地駅徒歩1分)
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第二ビル6階 第二研修室
定 員 : 60名(事前予約制)
参 加 費 : 通常1,000円→「CityLife Newを見た」で500円に。※お申込時にお伝えください。
(秋川牧園の会員・友人は500円)
受付方法 : ・電話での受付 0120-55-1379
※月~土曜(祝日を含む) 9:00~17:00
・電子メールでの受付 member@akikawabokuen.co.jp
支払方法 : 現地にてお支払ください
問合せ先 : 秋川牧園サポートセンター 0120-55-1379
※月~土曜(祝日を含む) 9:00~17:00