えびすリアリズム~蛭子さんの展覧会~ 12日まで!


昨年、12月28日から梅田・ロフト5階「ロフトフォーラム」で開催
されている『えびすリアリズム 蛭子さんの展覧会』へ行ってきました。

入口でパネルとしてお出迎え

入口でパネルとしてお出迎え



会場内は「えびすワールド」が全開に!!!

天井からも蛭子さん!

天井からも蛭子さん!



みなさんは、蛭子能収さんのイメージってどのような???

崖っぷち!!!

崖っぷち!!!



私は、大好きなビートたけしさんが、その昔“元気が出るテレビ”という番組で
司会をされていたのですが、その番組のオープニングに流れる画像に蛭子さんが
描かれたイラストが使われていて「漫画家」として活躍しているのを知って
いましたが、最近ではバスの旅をされているので、若い方達には漫画家の
イメージよりタレントさんのイメージがあるかもしれませんね。

貴重な原稿もどこか笑える!

貴重な原稿もどこか笑える!



蛭子さんは、1947年長崎県出身。
会場内には『長崎愛』『ながさきLOVE』を感じる作品が数多く展示されていました。

長崎LOVE!!!

長崎LOVE!!!



ギョッ!とする作品あり、クスッと笑える作品あり、ほのぼのとしたイメージが
ある蛭子さんと少し違う作風もたくさんあります。

スマートボールで占いも!

スマートボールで占いも!



私が観に行った日に、似顔絵のサイン会が開催されていたのですが、
ご本人曰く「似顔絵は苦手」という事だったので、私はこの言葉を聞いて描いて
貰いたい!と思って仕事が終わり大急ぎで駆け付けましたが…

この向こう側にナマ蛭子さんが…

この向こう側にナマ蛭子さんが…



既に先着100名の権利は受付終了していて、蛭子さんの空気を感じながら
会場内で作品を楽しみました。

サイン会の順番待ち…

サイン会の順番待ち…



グッズショップも充実していますし、何よりも入場する際に…
もれなく蛭子さんのイラスト付きステッカーが貰えるんです!
私は″商売繁盛″ステッカーをGET!恋愛成就、、、と描かれたステッカーも
ありますよ!どんなステッカーが貰えるのか?は行ってみてのお楽しみ!!!

大阪での初めての単独展覧会となっていて、約50点の貴重な原稿などが公開
されているので是非、観に行ってくださいね!

開催日時 2015年 01月12日(月)
10:30~17:00
※1月12日は最終日のため
参加費・入場料 300円
会場 大阪梅田・ロフト5階ロフトフォーラム
アクセス 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩約5分
阪神電鉄「梅田駅」JR「大阪駅」より
それぞれ徒歩約8分
お問合せ 梅田ロフト:06-6359-0111(代表)

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/17633.html