
「ちびまる子ちゃん」の原作者・さくらももこさんがデビューして
30周年を迎えられました。

幸せを感じる!思わず笑顔に!
私と同世代の方なので、作品を見ていて「そうそう!!!」と共感する事も
多くて、この展覧会を楽しみにしていました。

まる子ちゃんとコジコジ
やさしい色遣い、クスッと笑える作品、ホロりとする作品…
今回は、カラーイラストや直筆原稿の展示をはじめ、20年以上放映されている
アニメーション「ちびまる子ちゃん」の世界を生原稿や縁の品々をまじえて紹介。
さくらももこさんは〃「言葉」は、わかりやすく リズムがあり おもしろく!″と
いう考えをおもちのようです。
会場内は「さくらももこ」の6ブロックに分かれていて
「さ」さいしょ、「く」くりえーてぃぶ、「ら」らぶ、
「も」ものづくり、「も」もっともっと、「こ」ことば …を順番にご覧くださいね。
私が実際に見ていて個人的に好きになり、是非、見て頂きたい作品タイトルを
記させていただきます!!!
『ビートルズとずうとるび』『毛糸のパンツをいやがる』『ベルマークをあつめる』
『ふたりの友情』、そして「ちびまる子ちゃん」初連載の作品『おっちゃんのまほうカード』
他にも、さくらももこさんが好きなアーティストがいらっしゃり、
八代亜紀さんが描かれてプレゼントされた絵や、スーパーマリオの生みの親で
任天堂の宮本茂さんからプレゼントされた絵、北斗の拳の作者・原哲夫さんから
プレゼントされた絵なども展示されています。
会場内は【撮影禁止】ですが、唯一、《まるこサロン》では撮影可能!
まる子ちゃんと一緒に記念撮影できる撮影スポットもあるのでぜひ!!!

私も…
2015年の恋占いもできますよ!

順番に並んでね!
私は「二番・中吉」で…まる子ちゃんと父・ヒロシの会話が描かれていました。
⇒まる子:笑われてもいいもん ヒロシ:しょうがねぇなぁ
最後に『いいことがいっぱいの年になりますように・・・・・』と。

記念撮影できますよ!
会場内は、ちいさいお子さんから、まる子ちゃんのおじいちゃん「ともぞう」世代くらいの
幅広い年齢層の方々が楽しんでおられました。

ゆっくり楽しめます
創作活動をパネルなどで紹介されていて、約130点の貴重な原画を中心に
楽しめます!!!

まる子サロンを堪能してね
世代をこえて愛され親しまれている、さくらももこさんの世界にふれて頂きたいと思います!

やさしい気持ちに…
展覧会限定グッズをたくさん!
私は″人形焼〃〃さくらももこの世界展イラスト付ミニバッグ付クッキー〃
〃絵はがき〃などをお土産に。
人形焼やクッキーの他にも食べ物が販売されていますが、これらにはアレルギーの
方もいらっしゃるので、きちんと食品(使用材料)表示がされているので安心ですよ。

グッズコーナーも大人気
アニメは日本だけでなく世界中で愛されている「日本文化」だと思うのですが
会場にも中国から来られている方も多かったです。
3連休最後の1月12日!最終日なのでお見逃しなく!!!!!

1月12日までだよぉ~!
開催日時 | 2015年 01月12日(月) 12日最終日→10:00~18:00閉場 |
---|---|
参加費・入場料 | 一般800円 大学・高校生600円 中学生以下無料 |
会場 | 阪急うめだ本店9階・阪急うめだギャラリー |
アクセス | 阪急電鉄・阪神電鉄「梅田駅」徒歩約5分 JR「大阪駅」徒歩約3分 |
お問合せ | 06-6361-1381(代) |