
千里キャンドルロードの基になったMOMOキャンドルナイトが今年も開催される。
桃山台を通勤・通学、帰路に着くだけの場所ではなく笑顔が生まれる明るい場所にしたい。
その思いを持つメンバーが集まって『MOMO project』が生まれた。
主に北摂で活動するボランティア団体である。
『MOvement Of MOmoyamadai』の頭文字を並べてMOMOとした。
活動のテーマは『たくさんの人に、驚きと喜びを与えたい』
2008年に始まった『MOMOキャンドルナイト』は毎年、12月に開催。
桃山台駅前、バスロータリーの左手にある階段とその上の広場をペットボトルや紙コップなどを器にしたキャンドルを配置して灯りのオブジェを形作る。
来場者がイラストやメッセージを描いて設置に参加することも可能。
(奥にスロープもあるが傾斜がやや大きい。
車椅子などで来場の際はスタッフに声をかけると気軽に対応してくれる)
今年は、ハッピークリスマスをテーマにトリックアートで会場をデザイン。
6年間の集大成の完成度を目指す。
○日時/2013年12月23日(月・祝)・24日(火)
両日とも18:00〜21:00頃迄(雨天中止)
○会場/北大阪急行桃山台駅前広場
公式サイト
http://www.momoproject.org/
あたたかい灯りに触れて帰宅する心を満たそう。

開催日時 | 2013年 12月23日(月) ~ 2013年 12月24日(火) 両日18:00〜21:00 |
---|---|
会場 | 大阪府吹田市桃山台五丁目1-1 |
アクセス | 北大阪急行「桃山台駅」下車すぐ |
お問合せ |