3月25日(水)まで開催!相撲を愛する3人による異色イベント「相撲ぶ、」@float


大阪市で開催中の大相撲3月場所と時期同じくして、服部緑地のシェアスペース float にて開催中のイベントは「大阪巡業フロート場所 相撲ぶ、」。
大人から子どもまで相撲を学んだり、愉しんだりすることができるユニークなイベントだ。

DSC08640
企画者は相撲を愛する3人の女性。
そのうちのひとり、HN accesorry によるかわいらしいミニチュア土俵が目を引く。

DSC08638
こちらは真面目に相撲の勉強ができる展示企画。
初心者でも相撲に親しみがもてそう!

DSC08629
相撲関連の商品も多数取り揃えている。
ころんとしたフォルムが愛らしいおすもうさんのマトリョーシカ。

DSC08651

後ろ姿のおしりもキュート!


先日紹介したケシゴムハンコセイサクショのレトロなハンコも。

DSC08624
ちなみに21日(土)、22日(日)限定の紙ずもう大会の勝者には、ミニミニハンコの景品あり!
参加自由&紙ずもうの持ち込み可なので、最強の力士を持参してぜひ(float でも制作可)。

DSC08634
20日(金)〜22日(日)には、DONUTS DEPT のアイシングクッキー「SUMŌ」も並ぶ。
こちらは float 限定!

本場所に負けじと盛り上がること間違いなしの「相撲ぶ、」イベント。
千秋楽まで目が離せない!

開催日時 2015年 03月18日(水) ~ 2015年 03月25日(水)
11:00-17:00(祝日は18:00まで)
参加費・入場料 なし
会場 float(豊中市寺内2-3-9グリーンエクセル103)
お問合せ float011@gmail.com
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/19859.html