MOMOキャンドルナイトを観てきた!


2013年12月23日(月・祝)・24日(火)、北大阪急行桃山台駅前広場を会場に『MOMOキャンドルナイト』が開催された。

桃山台を笑顔ともなう明るい場所にしたいとの思いから2008年に生まれたボランティア団体『MOMO project』の企画。(『MOvement Of MOmoyamadai』の頭文字を並べてMOMO)

桃山台駅前バスロータリーの左手。
階段とその上の広場をペットボトルや紙コップ、ガラスなどを器にキャンドルを入れてオブジェになるように配置。メンバーやボランティア応援、さらに来場者も加わって設置と着火を進めてゆく。

CIMG0490
CIMG0504

CIMG0498今年はクリスマスをテーマに会場をデザイン。

CIMG0531
CIMG0539

壮観。


CIMG0550

箱から飛び出して見えるトリックアートが
人気の撮影スポットに。




気忙しい師走を忘れさせるキャンドルの仄かな灯り。
自然と足が止まって見入っていた大勢の笑顔。

この夜の光景がこれからの桃山台の活気に繋がることを期待する!

CIMG0582


この記事を書いた人:

AKIRA
フリーライター/ボイスライター/映画感想家/ガンバ大阪サポーター/車椅子ユーザーですが元気です!千里で市民グループ活動中。主な出没地は千里NT界隈、吹田スタジアム、箕面とエキスポの映画館!阪急電車、太陽の塔、北摂の穏やかな人情が好き! ★記事リストは↑の『AKIRA』をクリック!

HP: http://gambav8.citylife-new.com/


http://news.archive.citylife-new.com/play/event/2241.html