
9/3(木)兵庫県立芸術文化センターで行われる舞台「気づかいルーシー」の記者懇談会が
7/10に同センターで行われました。
「気づかいルーシー」は、『大人計画』の主宰である松尾スズキさん作の絵本を基に、
劇団『はえぎわ』の主宰で、2012年に演劇界の芥川賞といわれている『岸田國士戯曲賞』
を受賞したノゾエ征爾さんの脚本・演出で行われます。生演奏があり、その中で歌を唄い、
演技をするという、いろんな要素がたっぷり詰まった音楽劇です。
小さいお子様にもご覧いただける舞台なので、ご家族揃ってお楽しみいただけます。
(但し、3歳以上有料。3歳未満のお子様でも、お席が必要な場合有料となります)
記者懇談会にはこの作品で王子を演じる栗原類さんが出席。
「生演奏の中で歌い、演技をするというのは初めてなので、どうなるか今から怖いです。
歌はうまくないほうだと自分で思っているので、小さいお子様がびっくりしないか心配。
すてきな歌を皆さんに届けたいと思います」と、この日の翌日から始まる稽古に向けて
意気込みを語ってくれました。
「生のお芝居はお客さんの笑い声などのリアクションなどを実際に体感できるのが魅力。
子供の反応はとても正直なのでどう見てくれるか想像できないけど、お客さんの反応が
とても楽しみ。子供も大人も『気づかい』という言葉の意味を深く知ることができ、
心温まる作品になると思うので、ぜひ劇場で見ていただきたいです」と舞台の良さに
ついても話してくれました。
チケットは現在発売中!兵庫県立芸術文化センターの窓口やHP、プレイガイドで購入可。
●兵庫県立芸術文化センター HP ⇒ http://www.gcenter-hyogo.jp●
チケットはA席3,500円、B席2,000円。(当日も同価格。事前に全席売り切れた場合は
当日券の販売はございません)
劇場だからこそ味わえる臨場感や迫力ある演技・演奏をぜひ体感して下さい!
舞台「気づかいルーシー」
原作 / 松尾スズキ(千倉書房「気づかいルーシー」)
脚本・演出 / ノゾエ征爾
出演 / 岸井ゆきの 栗原類 川上友里(はえぎわ) 山口航太(はえぎわ)
山中崇 小野寺修二
演奏 / 田中馨・森ゆに
開催日時 | 2015年 09月03日(木) 19:00 開演 |
---|---|
参加費・入場料 | A席 3,500円 B席 2,000円 ※当日も同価格。事前に全席売り切れた場合は当日券の販売はございません ※3歳以上有料(3歳未満のお子さまでも、お席が必要な場合有料となります) |
HP | http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/html/01_shousai/4272412330_0000000001.html |
会場 | 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール ≫会場Webサイト |
アクセス | 阪急「西宮北口」駅 南へ徒歩2分 |
お問合せ | 芸術文化センターチケットオフィス TEL:0798-68-0255(10:00~17:00 ※月曜休み/祝日の場合翌日) |