
去年、子どもたちと参加した高槻市の食育フェアが今年も開催される。去年の記事はこちら
2015年も「『食育』で はぐくむ 健康 みんなの未来」をテーマに、食や健康に関する展示やステージ、体験イベントが盛りだくさん。
去年に引き続き、はにたん(みんな大好き、高槻市のマスコットキャラクター)やダマサレ・ナイト(高槻市悪質商法等被害防止キャンペーンの頼もしいキャラクラー)もやってくる。体操と手遊びのステージもあるので、まだまだ食育というには早いかな?というお子さんでも楽しめる内容だ。

去年、パチリと撮影した1枚
また、おすすめは「粉末菓子をつかったふしぎ体験」で、楽しく美味しく学べそう。食育講座「調理は脳を活性化~キッチンで育つ子どもたち~」や、子ども食育クイズ大会ではプレゼントもある。
私も去年、食育クイズラリーで景品を頂いてホクホクだった。イベント進行を務める若手芸人「ザ・キーポイント」による漫才も最後にあるので、大人も子どもも1日ゆっくり食育フェアを楽しめる。また同日、高槻現代劇場文化ホールにて市民の健康フェアというイベントも開催されるので、足を運んでみよう!
開催日時 | 2015年 09月06日(日) 午前10時から午後4時 (午後3時30分受付終了) |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 |
会場 | 高槻現代劇場 市民会館2階会議室他 ≫会場Webサイト |
お問合せ | 高槻市健康福祉部保健所健康医療政策課 072-661-9330 |
- 高槻市 食育フェア 2015
- 会場:高槻現代劇場 市民会館2階会議室他
高槻市野見町2-33