8月の土日は神戸どうぶつ王国で「サマーアニマルナイト」が開催中。普段見られない夜の動物に会いに行こう!【前編】


昨年7月に「神戸花鳥園」から名称を変更した「神戸どうぶつ王国」では、ただいま「サマーアニマルナイト」を曜日限定で実施中だ。
8月中の土・日曜日とお盆期間中、通常17時または17時半で閉場するところを、21時まで時間を延長して営業している。

日が傾くにつれて、インサイドパーク内が少しずつ夜のムードへと変化していく

日が傾くにつれて、インサイドパーク内が少しずつ夜のムードへと変化していく



屋内エリアであるインサイドパーク内の照明を極力減らし、自然の夜の雰囲気に近付けることで、夜の動物たちの姿を垣間見ることができる。

日中の枕を抱いて寝る姿から一転、豆蔵の元気な姿をお目にかかることができる

日中の枕を抱いて寝る姿から一転、豆蔵の元気な姿をお目にかかることができる



枕を抱きしめて眠る格好が好評のアカカンガルーの豆蔵は、昼間の姿が嘘のようにぴょんぴょんと飛び回り、のんびり屋のナマケモノの活動的な姿も見られる。
実は夜行性であるカピバラが元気に走り、ライトアップされた池を泳ぐ。
ワオキツネザルたちが活き活きと動き、来場者の目前で餌を食べるなど、夜にかけて活発になっていく動物たちに、大人も子どもも心躍ること間違いなし。

いつもよりちょっと機敏に動くナマケモノの姿を見るのは、なんだか新鮮

いつもよりちょっと機敏に動くナマケモノの姿を見るのは、なんだか新鮮



ペリカンラグーン内の島に住まうワオキツネザルが、島の内外問わず自由に飛び回る姿も!

ペリカンラグーン内の島に住まうワオキツネザルが、島の内外問わず自由に飛び回る姿も!



>>まだまだ魅力たっぷりの後編へ

神戸どうぶつ王国
<コウベドウブツオウコク>
神戸市中央区港島南町7-1-9
TEL:078-302-8899
HP:http://www.kobe-oukoku.com/
営業時間 平 日 10:00-17:00
土日祝 10:00-17:30

※夏休み期間
 7月18日(土)~8月31日(月)
 平日 10:00-17:00 土日祝 9:30-17:30

※ナイト営業期間
 8月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、13日(木)~16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
 ナイト営業時間 9:00-21:00
定休日 毎木曜日 ※夏休み期間(7月18日~8月31日)は休まず営業。
アクセス 三宮駅よりポートライナー空港方面乗車。「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ
駐車場 有り。普通車500円(850台)
関連地図

この記事を書いた人:

tomo
箕面出身、豊中在住のお酒好き。阪急宝塚線以外の電車に乗るとき、今でもそわそわしてしまう三兄弟(4歳、2歳、0歳)の母です。わかりやすい記事をお届けできるよう、心がけたいです!
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/26916.html