
>>「サマーアニマルナイト」前編はこちら
愉快な動物たちだけでなく、間接照明で照らされた植物にも目を奪われる。
睡蓮池のあるウォーターリリーズエリアやメインロビーのフラワーシャワーなど、光に揺れる花々の姿は神秘的。レストランエリアでは、そんな美しい花の下でハーフビュッフェを楽しめる。

幻想的な花に囲まれながら、おいしいご飯をいただけるレストランエリア

大人は基本3種(各1200円)、キッズは2種(600円)のうちからメインを選び、さらにビュッフェ料理を自由に食べられる。写真はピッツァ・マルゲリータ
様々なイベントは、日中だけでなく夜にも目白押しだ。
フクロウを腕に乗せて記念撮影したり(有料)、メインロビーへ散歩に来たアルパカや仔ヤギを撫でたり、写真撮影も可。
閉場間近の20時半からは、ワシやフクロウ、コンゴウインコたちによるバードパフォーマンスも行われる。

薄明かりの中、大きな翼を広げて飛行する迫力ある鳥の姿を間近で見られる
猫や犬、うさぎとは夜もふれあうことができるが、コンタクトパロッツと呼ばれる鳥とのふれあいができるエリアは、鳥たちが眠りに就いてしまうため夜間は閉鎖される。その他、屋外エリアであるアウトサイドパークの動物たちと会えるのも、夕方18時まで。
ぜひ少し早めに来場して、昼と夜、それぞれ異なる魅力を存分に満喫してほしい。

取材当日は運良く「わんわん大サーカス」も来ていた。ステージは大盛況!

- 神戸どうぶつ王国
- <コウベドウブツオウコク>
- 神戸市中央区港島南町7-1-9
- TEL:078-302-8899
- HP:http://www.kobe-oukoku.com/
営業時間 | 平 日 10:00-17:00 土日祝 10:00-17:30 ※夏休み期間 7月18日(土)~8月31日(月) 平日 10:00-17:00 土日祝 9:30-17:30 ※ナイト営業期間 8月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、13日(木)~16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日) ナイト営業時間 9:00-21:00 |
---|---|
定休日 | 毎木曜日 ※夏休み期間(7月18日~8月31日)は休まず営業。 |
アクセス | 三宮駅よりポートライナー空港方面乗車。「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ |
駐車場 | 有り。普通車500円(850台) |