
10月3日(土)J1リーグ2ndステージ第13節、ヴィッセル神戸VS鹿島アントラーズ戦@ノエスタを観戦した。

神戸のスターティングメンバー
スタジアムの芝の状態が悪く、この夏はノエビアスタジアムからユニバー記念競技場へ会場を移して戦ってきたが、この日は約1か月半ぶりのノエビアスタジアムでの試合。依然、ピッチコンディションは改善されておらず、選手たちは終始ボールコントロールに苦しんだ。
ところが、この悪条件を味方につけたのは、ホームの神戸ではなく、アウェー鹿島の選手たちだった。前半25分、鹿島は柴崎からのCKに山本脩斗が頭で合わせて先制。ゾーンディフェンスの神戸守備陣の隙をつくピンポイントクロスは、さすが日本代表MF柴崎だ。スタジアムからはため息がもれた。

後半も、鹿島の一方的な試合展開。78分、途中出場のカイオに2点目を決められると、席を立つ観客の姿も目立った。神戸はボールロストとパスミスが目立ち、チャンスらしいチャンスもなく得点なし。前節、アウェー名古屋戦に続いてゴールネットを揺らすことができなかった。

試合後、うなだれる神戸選手たちを尻目に、ピッチ状態が悪い中での試合だったが、と尋ねられた鹿島・柴崎は「これはこれで楽しかった」とコメントしたという。この言葉だけで、鹿島の方が1枚も2枚も上手(うわて)だったことがわかる。完敗だった。
泥沼の4連敗。完全に残留争いに巻き込まれてしまった。リーグ戦残り4試合、全勝するつもりで執念の粘りを見せてほしい。
【ヴィッセル神戸オフィシャルサイト】http://www.vissel-kobe.co.jp
- ノエビアスタジアム神戸
- <ノエビアスタジアムコウベ>
- 〒652-0855
神戸市兵庫区御崎町1-2-2 御崎公園内 - TEL:078-652-5656
- HP:http://www.vissel-kobe.co.jp
アクセス | 地下鉄海岸線「御崎公園駅」から徒歩5分。 |
---|