10月26日(月)まで開催!マトリョーシカだらけの個性豊かな作品展「MATO!マト!mato!〜マトリョーシカの仲間たち展〜」@ float


服部緑地のマンション、グリーンエクセルの103号室 float で現在開催中のイベントは、マトリョーシカの「MATO!マト!mato!〜マトリョーシカの仲間たち展〜」。
マトリョーシカやこけしが大好きな22人の全国の作家による、個性的な作品が並ぶ様子は圧巻!

DSC00994
素材は木だけでなく、布、ステンドグラス、フェルト、粘土などそれぞれ。
デザインも伝統的な女のコ、かわいらしい動物、くすりと笑ってしまうものなど、バラエティ豊か。
ぜひ、わくわくしながらお気に入りの作品を探してみて。

DSC00990 DSC00988 DSC00984
さらに、初めての方でも楽しくマトリョーシカ作りが体験できるワークショップも。

(1)赤松マカロンさんの「羊毛フェルトのマトリョーシカワークショップ」
•開催日 10月24日(土)1回目(11:30~)2回目(14:00~)※定員にならない場合は随時受付
•所要時間 1時間半くらい
•定員 各回4名
•体験料 1,800円
•予約方法 希望の回、人数、名前、連絡先の電話番号をメール( koro@maminka.com )もしくはFacebook(上原光子)のメッセージにて申し込みを。

(2)マトリョーシカペイント
•開催期間 10月20日(火)~23日(金)
•体験料 500円+お好きな白木代
※一度に体験できる人数は4名
※予約なしでも参加できるが、席を確保したい場合は希望の時間を記載してメール( koro@maminka.com )にて申し込みを。

DSC00992 DSC00997
ちなみに会場にて流れているBGMは、マトリョミン&テルミンの音色(マトリョミンを紹介した以前の記事はこちら)。
その不思議な旋律にご興味があるかたは、10月24日(土)にカフェダイニング「かや」で行われる演奏会も要チェック(イベントの詳細はこちら)!

開催日時 2015年 10月20日(火) ~ 2015年 10月26日(月)
11:00-17:00
参加費・入場料 なし
HP https://www.facebook.com/events/449942468518159/
会場 float(豊中市寺内2-3-9グリーンエクセル103) ≫会場Webサイト
お問合せ
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/29736.html