
世界中を旅して地球の現状をスライドとトークで伝える松本英揮さん。
昨年も好評を博しました講演会が今年も箕面で開催されます。
今回の内容は…
「進化続けるエコキャピタル・フライブルク(独)&ストラスブール(仏)」
=中心商店街・車無し空間拡張&トラムが国境を越える
「来春・上海~ウルムチ・中国大陸4,5000kmチャリ横断」
=世界の中心になりつつ、限界向かえる教育&生活現場
=少数民族を訪ねて。。中国を知り上海&南京大学教壇に立つ
「センター試験を無くし、真摯な教育システムを」
=教育サミット1in 大阪 2016.5.21土〜22日 (松本英揮)
便利さを追いかける生活から、視点を少し変えて世界を眺めてみるのも良いですね。
2015年の最終月にそんな時間を持ってみませんか
≪講師紹介 松本英揮さん≫
1960年、宮崎市生まれ。NPO「H-magine」代表。鹿児島大学非常勤講師。
世界130ケ国を旅し世界の現状を伝える活動をつづける究極のエコロジスト。
開催日時 | 2015年 12月05日(土) 10:00〜11:45(開場 9:30) |
---|---|
定員 | (先着30名) |
参加費・入場料 | 1000円 |
HP | http://kokucheese.com/event/index/352688/ |
会場 | 箕面文化交流センター会議室 (箕面サンプラザ1号館の4階) ≫会場Webサイト |
アクセス | 阪急「箕面駅」から徒歩3分 |
お問合せ | 予約 原田誉一に電子便(メール)等で御連絡いただくか次の方法で http://kokucheese.com/event/index/352688/ 090-9986-9207 (松木) 主催 箕面エコロハス(代表・原田誉一) |