
毎年このイベントを待ってるファンが多い「ラーメンEXPO」2015
大人気の中、とうとう最終の第三幕は23日の祝日、水曜日からスタート
まずは入口前の大きな看板で食べたいお店をチェック
「これも食べたい」「この店行きたかったよ、先週だったんだ。来年また来るぞ」
わくわくしながら暖簾をくぐり、まずはチケットを買って、
全国の名だたるラーメン店がずらりと並んでいるエリアに進む
食事時などで列が長いときには あったかドリンクコーナーへ向かうのがポイント
ホットワインやピーチティーを飲みながら並ぶと、寒さも和らぐでしょ
記者は「むぎとオリーブ」へ(第二幕出店・すでに終了)
東京で人気のお店が大阪に初進出
平子にぼしとハマグリのダシを使った上品で繊細な味のスープはこれだけで一品になりそう
チャーシューも肉厚で食べごたえがあって、麺も美味しくすっかりファンになってしまった
味にうるさいラーメン好き男性はもちろんのこと、
銀座にあるお店は木目調のおしゃれな外観で、女性ファンも列を作っているそうな
場内では、音楽や芸人さんのステージをやってたり
こんな顔ハメ看板や
こんなのもあるのでラーメンEXPO記念にパシャリと一枚いかが
風の強い日だったが、テントの中は暖かいのでファミリーもカップルも安心して食べられる
食後に各々が器を分別回収エリアに持っていく姿が
美しい会場を保ち、地球にやさしいイベントだな、と心まで温まる
ラーメンを食べて、イルミナイト万博(2014年版)を眺めて過ごす冬の夜も素敵かも
第1幕(終了):2015年12月11日(金)~13日(日)[3日間]
第2幕(終了):12月18日(金)~20日(日)[3日間]
第3幕:12月23日(水祝)~27日(日)[5日間]
2人で行くなら、25日まではコンビニでお得な「あったか体験プラン」
(万博記念公園(自然文化園・日本庭園)入園券+EXPO’70パビリオン入館料+ラーメン1杯券+太陽の塔オリジナルポストカード × 2セット)を買って行くのがお得
開催日時 | 2015年 12月23日(水) ~ 2015年 12月27日(日) 10:00~21:00(ラストオーダー・入園は20:30) |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 別途公園入園料必須(大人250円・小中学生70円) ラーメン券800円 ラーメンEXPO会場内の券売所で購入可能 |
持ち物 | 友達とシェアする用に小さいお椀とレンゲ、マイ箸などを持参すると便利 |
HP | http://2015.ramen-expo.com/ |
会場 | 万博記念公園 お祭り広場 ≫会場Webサイト |
アクセス | 大阪モノレール「万博記念公園駅」下車/「公園東口駅」下車 |
お問合せ | ラーメンEXPO 2015 事務局 |
- ラーメンEXPO2015in万博公園