
毎月第4土曜日に摩耶山で開催されている「山撮り写真教室」!
普段は自然豊かな摩耶山で季節に応じた風景や動植物や野鳥などを実際撮影しながらコツが学べる教室が企画されている。
12月の今回は、なんと山上のCAFEでスイーツ撮影企画!いうことで参加してきた。

摩耶ケーブルで山上へ!
会場は摩耶ケーブル星の駅にあるCAFE702さん。一眼レフ持参の参加者もいれば、手持ちのデジカメやスマホでの参加もOKとのこと。私は日頃取材に使っているデジカメで参加した。
スイーツと紅茶セットを外からの自然光がたっぷり入る窓際の席に置き、スタート!

大きな窓の近くのテーブルにケーキセットを配置
講師はヤスワンフォトス代表岡本康司さん。
遮光ネットや反射板、ストロボやアンブレラなどの道具を使って、条件応じた効果的な方法を教えてくれる。

逆光なので、手前に反射板を当てるとケーキ断面がしっかり映る

参加者の方の構図が素敵だったので真似してパチリ

光のない室内でのフラッシュ撮影を練習
またそれをふまえ、一人でもできる工夫、手持ちのカメラではどうすればいいのかということまで付き合って下さるのが嬉しい。
先生の写真を撮らせていただいた時も、せっかくなので…と搾りやシャッター速度を細かく調整し、何回も違いを確認しながら撮らせていただいた。

自然光だけだと反対側が陰になってしまうので、、

<ヤスワンフォトス代表 岡本 康司先生>
右側から反射板をあてて撮らせていただいた写真
先生のあきらめない細かいこだわりに、コツってこういうところにあるんだなあと勉強になった。
最後はティータイムで楽しいお話もたくさん聞けた。
年明け1月からは、また本来の山撮りでの教室やさらに今後色々な企画を考えているとのことなので興味ある方は是非チェックしてみて!
●1/23(土)11:00〜15:00
第23回 山撮り写真教室「冬の色」真冬の奥摩耶彷徨
●2/13(土)10:30〜14:30
第24回 山撮り写真教室「冬の色II」冬のマヤ遺跡
(毎月第4土曜日開催。イレギュラーもあるので詳細はマヤログにて要確認)
- ヤスワンフォトス
- HP:http://yasuwan.com/