藤城清治 春を呼ぶファンタジー 版画展


現在、大阪北区・大丸梅田店15階『大丸ミュージアム〈梅田〉』で
藤城清治 春を呼ぶファンタジー 版画展《展示販売》が好評開催中です。

私は、子供の頃から見慣れて好きなアーティストなので、昨年も個展開催時に
ココで情報をご紹介させて頂きましたが、今回は嬉しいことに「入場無料」なんです。

是非、この機会に〝藤城清治ワールド〟をお楽しみ頂きたいと思います。

大勢の人が会場内に!!!

大勢の人が会場内に!!!



撮影NGなので、遠くからの紹介になります。

私の特に好きな作品をグッズで!!

私の特に好きな作品をグッズで!!



ファンの方は、よくご存じですが、藤城清治さんは、1924年4月17日のお生まれ。
来月のお誕生日で92歳になられます。
現役でご活躍されている“スーパーおじいさまアーティスト”…と敢えて、こう呼ばせて
頂きたいです。

紫綬褒章受章など、たくさんの栄誉を受けられ、卒寿を迎えられても更にパワーアップされ
お元気に制作(製作)活動をされています。

明日、3月20日(日)は、午後1時30分からサイン会を開催されます。
※サイン会当日に会場で対象商品をお買上の方先着100名様に整理券を配布。
直筆サインを入れて下さいます。尚、ご高齢の為、状況により予告なしにスケジュールを
変更・中止する場合がありますので予めご了承ください。

会場内で特に注目していただきたいのが、
横幅6メートルの大作【日本一大阪パノラマ】のもとになったデッサン原画を特別に
展示されています。
この作品で「大阪」がまるごと描かれていますので、じっくり鑑賞してくださいね。

他にも、日本全国各地「北海道」「近畿」などに分けて各地の情景も作品になっています。
銀座の風景、三陸の情景、清水寺あり、他にも藤城さんご自身が慶應ご出身なので、
東京・三田の景色など、ソコへ行った人も、行ったことがナイ人も、作品を見て
行った気持ちになれますよ。

光と影の詩人・藤城清治さんの作品は、心の中に灯りをともしてくださるような
あたたかい作品が多く、感動・希望をもたらしています。
幅広いテーマで制作された作品を是非、ご覧頂きたいと思います。

会場内では、名作を中心とした版画や人気絵本、書籍、グッズなども多数販売されて、
貴重な影絵原画、デッサン原画も特別展示されています。

ファンの皆さん…藤城清治さんは、幅広い年齢層の多くの方に愛されています。
会場内ではご年配のご夫婦、お孫さんと一緒の女性、仲良し母娘ペア、
大学生?風の男性、高校生(中学生?)カップル、私のように「おひとりさま」も
皆さん笑顔で作品をご覧になっていました。

開催日時 2016年 03月16日(水) ~ 2016年 03月21日(月)
入場時間:午前10時~午後8時
最終日は午後6時閉場
参加費・入場料 無料
HP http://www.daimaru.co.jp/umedamise/
会場 大丸梅田店 15階・大丸ミュージアム〈梅田〉 大阪市北区梅田3-1-1
アクセス 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩約5分
阪神電車「梅田駅」より徒歩約3分
JR「大阪駅」より徒歩約2分
お問合せ 06-6343-1231
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/37089.html