世界最高峰リーグ 3×3 PREMIER.EXE 2016 【Round.2 KOBE】


※写真提供:3×3.EXE事務局


6月25、26日、3人制バスケットボール「3×3」の世界最高峰リーグ「3×3 PREMIER EXE. Round.2 KOBE」が神戸ハーバーランドスペースシアターで開催された。

コートの周囲を観客が取り囲む

コートの周囲を観客が取り囲む



2016シーズンは昨シーズンの8チームから12チームへと拡大し2カンファレンス制を導入した。6~9月に全国8会場で試合を行い、カンファレンス毎に行う8Roundの勝ち点により総合順位が決定。Round.4終了時点の総合1位が7月に宇都宮で行われるFIBA(国際バスケットボール連盟)主催の3×3 クラブ世界一決定戦「FIBA 3×3 World Tour Masters」へ出場し、Round.8終了時点の総合1位が9月に行われる同北京大会に出場する。

ゴール下の激しい攻防

ゴール下の激しい攻防



スピーディな展開も魅力

スピーディな展開も魅力




3×3の試合時間は10分間。ボールポゼッションを有する攻撃側は12秒以内にシュートをしなければならず激しく攻守が入れ替わる。選手同士の迫力あるぶつかり合いも見もの。コートと観客の距離が近く、大迫力のプレーを間近かで観られるのも3×3の醍醐味だ。

DJブースからはノリのいい音楽が流れ、プレーが実況される。試合の合間にはチアリーダーによるダンスパフォーマンスがありショーのような演出で会場を盛り上げる。

Notheast ConferenceはBREX.EXEが優勝。Southeast ConferenceはAGLEYMINA.EXEが優勝。ともにRound.1に続いての栄冠だ。

Notheast Confrence優勝はBREX.EXE

Notheast Confrence優勝はBREX.EXE



Southeast Conference優勝はAGLEYMINA.EXE

Southeast Conference優勝はAGLEYMINA.EXE




関西地区では、8月27(土)28(日)に岸和田カンカンベイサイドモールにて「Round.7」が開催される。ぜひ、会場に足を運んで世界最高峰のプレーを堪能してほしい。


【3×3 PREMIER.EXE 2016 スケジュール】

Round.3 OKAYAMA 7月9・10日 岡山・イオンモール岡山
Round.4 NAGOYA 7月17・18日 愛知・名古屋オアシス21
Round.5 NAGASAKI 8月6・7日 長崎・長崎駅前かもめ広場
Round.6 YOKOHAMA 8月20・21日 神奈川・ 横浜赤レンガ倉庫前広場
Round.7 OSAKA 8月27・28日 大阪・岸和田カンカンベイサイドモール
Round.8 TOKYO FINAL 9月10・11日 東京・六本木ヒルズアリーナ


【3×3 PREMIER.EXE 公式サイト】http://premier.3x3exe.com/


3x3 PREMIER.EXE
<スリーバイスリー プレミア ドット エグゼ>
HP:http://premier.3x3exe.com/
関連地図

この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/41115.html