数千匹の金魚や錦鯉が描き出す優美な水中アート。「アートアクアリウム展」が今年もすごい!


2007年に東京で初開催されて以降、毎年新作を含んだ展覧会を続けてきた「アートアクアリウム展」が、節目となる10周年を迎えた。
累計来場者数約600万人という人気のこの展覧会が、この夏さらにパワーアップして大阪へ戻ってくる。

『アートアクアリウム誕生10周年記念祭 ABC創立65周年記念 アートアクアリウム展~大阪・金魚の艶~&ナイトアクアリウム Supported by 大阪芸術大学グループ』と銘打たれた今回の催しは、堂島リバーフォーラムという広いスペースを生かし、史上最大級の魅惑の世界が造られた。

これまで会場の都合上、東京会場でしか展示ができなかった「インフィニトリアム」や、関西初登場となる「華魚繚乱(エレガンスダンス)」など、見所は満載。

新作「Beautiful Japan of Universe」は、“宇宙”をイメージした空間アート

新作「Beautiful Japan of Universe」は、“宇宙”をイメージした空間アート



中央の「花魁」を含む「水戯の舞台」は日本の艶やかさを描き出す

中央の「花魁」を含む「水戯の舞台」は日本の艶やかさを描き出す



また、毎日17時からは「ナイトアクアリウム」と称し、会場内で販売される日本酒やドリンクなどを飲みながら、ゆったりと作品を鑑賞することができる。
その他、毎週土曜日の夜と連休中日の夜には、DJパフォーマンスも予定されている。

日本酒バーでは、「アートアクアリウム展大阪」でのみ飲める限定醸造の日本酒なども

日本酒バーでは、「アートアクアリウム展大阪」でのみ飲める限定醸造の日本酒なども



広い会場だからこそ展示可能になった巨大作品「インフィニトリアム」。全貌は会場でぜひ!

広い会場だからこそ展示可能になった巨大作品「インフィニトリアム」。全貌は会場でぜひ!



シンプルながら洗練されたデザインの「金魚品評」。どの作品も見入ってしまう

シンプルながら洗練されたデザインの「金魚品評」。どの作品も見入ってしまう



史上最多数の金魚、錦鯉が織り成す優雅な水の空間は、この暑さに涼をもたらしてくれるだろう。大切な人との夏休みのおでかけスポットにぜひ。

セブンチケットでは、中之島リバークルーズとセットになった入場券なども

セブンチケットでは、中之島リバークルーズとセットになった入場券なども

開催日時 2016年 07月06日(水) ~ 2016年 09月05日(月)
日曜日~金曜日 11:00-21:00(最終入場:20:30)
土曜日、7月17日(日)、8月11日(木・祝)~8月14日(日) 11:00-23:00(最終入場:22:30)

アートアクアリウム:11:00-17:00
ナイトアクアリウム:17:00-上記各日程に準ずる

毎土曜日、7月17日(日)、8月11日(木・祝)・12日(金)のナイトアクアリウム・19:30以降は、
DJパフォーマンスを開催予定。
参加費・入場料 当日:一般(中学生以上) 1,000円/子供(4歳-小学生)600円/3歳以下 無料
HP http://artaquarium.jp/
会場 堂島リバーフォーラム ≫会場Webサイト
アクセス JR東西線「新福島」、阪神本線「阪神福島」、京阪中之島線「中之島」各駅から徒歩約5分
JR大阪環状線「福島」、市営地下鉄四つ橋線「肥後橋」各駅から徒歩約8分
JR各線「大阪駅」徒歩約15分
お問合せ ハローダイヤル:050-5542-8600
関連地図

この記事を書いた人:

tomo
箕面出身、豊中在住のお酒好き。阪急宝塚線以外の電車に乗るとき、今でもそわそわしてしまう三兄弟(4歳、2歳、0歳)の母です。わかりやすい記事をお届けできるよう、心がけたいです!
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/41801.html