
その①はこちら
1階ロビーのミュージアムショップは充実の品揃え。
チェコ絵本の販売コーナーには日本で出版された本だけでなく、現地チェコ語版の絵本も豊富。
本棚に置く事を考えるだけでワクワクするお洒落な表紙の絵本ばかり。
展示作品の絵本も置かれているので、鑑賞と手に取る感覚との違いを味わうのも良し。

チェコから来たオリジナル雑貨の数々
チェコ絵本の絵柄入りのハガキやステーショナリーなどのオリジナルグッズや、今回の展覧会のために作られた出展作家によるオリジナル・マスキングテープなど珍しいアイテムが盛りだくさん。
チェコ絵本ファンだけでなく、雑貨好きにもたまらないスペースだ。

休憩がてらチェコ絵本を読むことの出来る可愛いテーブルもあり。
子どもに返ったような気持ちになれる。
休日だからか、熱心に記録を読む小学生の姿もあった。
チェコの世界を旅したような展覧会は9月4日まで。
大人も子どもも、この機会に是非体験しに行ってみよう。
開催日時 | 2016年 07月02日(土) ~ 2016年 09月04日(日) |
---|---|
参加費・入場料 | 一般700(560)円、大高生500(400)円、中学生以下無料 ( )内は20名以上の団体料金。高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護の方1名は各当日料金の半額。 *観覧無料の日=8月12日(金) |
会場 | 芦屋市立美術博物館 |
お問合せ | 下記参照 |

- 芦屋市立美術博物館
- <あしやしりつびじゅつはくぶつかん>
- 兵庫県芦屋市伊勢町12-25
- TEL:0797-38-5432
- HP:http://ashiya-museum.jp/
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館 翌火曜日休館)、展示替え期間、年末年始 |
アクセス | ●阪神芦屋駅から徒歩約15分 ●阪神芦屋駅・JR芦屋駅・阪急芦屋川駅から阪急バス 「緑町(美術博物館前)」停留所下車 |
駐車場 | 有(有料)ホームページ参照 |