
木造住宅の解体工事を演劇に取り入れる、珍しい試みが茨木市で開催される。場所は前田文化という1960年代に建てられた文化住宅。2014年から1階部分を持ち主たち自らが改修し、地域に開かれた空間に作り変えている。
今回、更にスペースを拡張するために解体工事を行うが、施工業者ではなく劇団に壊してもらうという。壊す壁や天井、床などは舞台装置となり、観客はヘルメットと防塵マスクを着用の上、お芝居が進むにしたがって解体されていく様子を見守る。
解体工事を行うのは劇団子供鋸人(公式HPはこちら)。2014年に大阪から東京に拠点を移した、海外ツアーも行っている人気劇団だ。劇団子供鋸人が解体×演劇でどんなお芝居を作るのか、期待が高まる。
入場料には屋上でのアフターパーティ料も含まれている。街づくりや建設、地域のコミュニティに興味がある人、演劇やパフォーマンスが好きな人、はたまた解体好きな人など、鑑賞目的もそれぞれのお客さんが集まりそう。茨木市で新しい交流の輪が広がるのでは。
前田文化×劇団子供鋸人 解体工事+演劇公演「解体アドベンチャー(仮)」
チケット予約は、50名限定で10月1日(土)より特設サイトにて。
開催日時 | 2016年 10月22日(土) 開場14:00 開演14:30 アフターパーティ 17:30~(前田文化屋上にて) |
---|---|
定員 | 50名 |
参加費・入場料 | 4,000円(鑑賞料・アフターパーティ料含む) |
HP | http://maedabunka.com/tsuchikabe |
会場 | 前田文化 |
お問合せ | 特設サイトよりお問い合わせください |
- 前田文化
- 大阪府茨木市中津町21-4
- HP:http://maedabunka.com
営業時間 | イベント時のみオープン |
---|---|
アクセス | 阪急茨木市駅より徒歩10分 |
駐車場 | 無し |