「まんパク」に行ってきました


食いしん坊の私にとって見逃せないイベント、万博記念公園で開催の「まんパク」に行ってきました。
休日は混雑しそうだったので平日の午前中にしましたが、それでもなかなかの賑わいでした。

全国から人気グルメが大集結!ということでどれも美味しそうで迷いましたが、まず選んだのは「牛かつ 勝昌。」
初登場ということで10時台から行列でしたよ!
とろけるような柔らかさとカツのサクサク食感がたまりません!
これは並ぶ価値ありの絶品でした!

醤油だれとわさびがあいます

醤油だれとわさびがあいます



次はこれも初登場で行列だった「100時間カレーパン」。
100時間仕込んだ本格欧風カレーともちっとした薄めの生地の組み合わせで、こんなカレーパンは初めて!
まわりからも「美味しい!」という声が上がっていました。

揚げてから注入で、とろっとあふれるカレー

揚げてから注入で、とろっとあふれるカレー



軽めにお肉をと「味香苑」の羊肉串ジンギスカン。
スパイスが絶妙でした。気軽に食べられてエスニック系好きにはお勧めです。

羊肉が苦手でも食べられそう

羊肉が苦手でも食べられそう



海鮮系はどんぶりが人気のようでしたが、少し肌寒くて暖かいものがたべたくなり、「かに船」の浜焼きを食べました。
ちょっと珍しい味噌だれが美味しかったです。

ちょっと珍しい味噌だれが美味しい!

魚や貝いろいろ食べられる!



デザートはやっぱりコレを選んでしまいました!
ビジュアル最高の「メロン屋酒趣」メロンまるごとクリームソーダ!
難点はメロンがちょっと凍っていてプラスチックスプーンでは食べにくい点。
100円プラスで金属スプーンになりますが、スプーン持参をお勧めします(バニラアイスが1個追加サービスになるそう)

100円でソーダのおかわりできます

100円でソーダのおかわりできます



10月14~17日も開催されるので、できればもう一回行きたいです!
土日は大混雑しそうなので早めのお出かけが良さそうです。
飲食スペースはかなりありますが一応レジャーシート、あとウエットティッシュがあると便利かもしれません。

開催日時 2016年 10月14日(金) ~ 2016年 10月17日(月)
開場10:00 閉場18:00 (公園入園は16:30まで)
参加費・入場料 平日  400円
土日祝  500円
中学生以下(中学生含む)は入場無料

ただし、別途万博記念公園入園料 大人250円、小中学生70円が必要です
HP http://manpaku.jp/osaka2016/
会場 万博記念公園 東の広場 ≫会場Webサイト
アクセス 大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩10分
お問合せ キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)
関連地図

この記事を書いた人:

いく
近場エリアのちょっとしたお出かけの中で見つけた美味しいもの、楽しいこと、たまにマニアックなネタ・・日々の生活に小さなワクワクを与えてくれる発見をお伝えしていきたいです。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/45231.html