
待ってました、秋ロハス!
今回は2週末に渡り6日間の開催。
前半の10/29、30はキッズワークショップと題され
ワークショップ大好きな11才女児とGO!
9:30の開場してすぐにキッズワークショップエリアへ。
時間の経過と混雑は比例だと想像し、まずは「したいこと」優先。
1番乗りで「里山倶楽部」でクリスマスリース作りを。
アラフィフと11才の作品、それぞれ大満足。
大人も参加させてもらえました。
「絶対やりたい!」11才
今度は「Hearing Gardener」で多肉植物の寄せ植え。
とても親切に教えてくださり、完成にとても喜んでいました。
朝は肌寒いくらいだったのに午後には冷たいモノが欲しいくらい。
以前伺った口どけチーズケーキの「Operetta」に遭遇。
「濃厚で美味しいのよ」と歩きながらのおやつに。
お行儀が悪いようでこういうのが楽しいのもロハスの醍醐味です!
午後のキッズワークショップエリアの様子。
やはり時間ごとに楽しんでいる方たちが増えていき、
子供達も満喫している様子。
大人も、子供も楽しいロハスフェスタ。
後半は11/3~6の4日間で「ロハスフェスタ万博」
今度は「大人ばかりでGO!」の予定。
行く人が違うと見る場所も違って楽しめますよ♪
- ロハスフェスタ万博-2016 AUTUMN-
- 〒565-0826
吹田市千里万博公園1-1 - HP:http://osaka.lohasfesta.jp/
営業時間 | 9:30~16:30(入場は16:00まで) |
---|---|
アクセス | 【電車】大阪モノレール・本線「万博記念公園」徒歩15分、大阪モノレール・彩都線「公園東口」徒歩12分 *大阪モノレールは阪急電鉄「南茨木」(京都線)/山田(千里線)/蛍池(宝塚線)、北大阪急行「千里中央」、大阪市営地下鉄「大日」(谷町線)、京阪「門真市」(本線)で乗り換え 【車】万博記念公園「日本庭園前駐車場」徒歩10分、「東駐車場」徒歩12分、「中央駐車場」徒歩15分 *さらに詳しくはホームページの「アクセス」を参照ください。 |
会費350円(小学生以下無料)
*この他に万博公園入場券(大人250円・小中学生70円)が必要
*この他に万博公園入場券(大人250円・小中学生70円)が必要