2016 ヴィッセル神戸 ホーム最終戦・ファイナルセレモニー


10月29日(土) ノエビアスタジアムでヴィッセル神戸のリーグ最終戦を観戦した。

数年前までこの時期は、J1の残留争いで殺伐とした雰囲気での観戦が常だったのだが・・・今年は2nd優勝戦線に絡む堂々の戦いぶりで、前売り券は全席完売。ノエスタではめったに見られないこんな張り紙も。

満員予想で、この座席に張り紙。これはレア!

満員予想で、この座席に張り紙。これはレア!




試合は、現在得点王のレアンドロ、神戸の心臓ニウトンを出場停止で欠く苦しい布陣ながらも抜擢された若手、松下、中坂、増山の3得点で名古屋グランパスに快勝!2ndステージ3位、年間7位をキープした。

J1リーグ戦初ゴール中坂、先輩たちに祝福される

J1リーグ戦初ゴール中坂、先輩たちに祝福される



今季初ゴール増山。3点目!

今季初ゴール増山。3点目!




試合後は、ファイナルセレモニーが行われた。楽天・三木谷オーナーが「今年は惜しいところまでいきました。来年は優勝します!」と優勝宣言し、ファンサポーターは大いに盛り上がった。成績に比例するように、ノエスタへ足を運ぶファン・サポーターが増えた。この日の入場者数は23313人。本拠地17試合での平均観客動員数は17018人となり、最高記録を更新した。

楽天三木谷オーナーの挨拶

楽天三木谷オーナーの挨拶



今季は観客も大幅増!

今季は観客も大幅増!




ファン・サポーターにとって今年ほど、最後までドキドキワクワクさせてくれたシーズンはなかった!他クラブの監督選手に手ごわい、強い、素晴らしいと絶賛されるシーズンはなかった!テレビ、新聞などのマスメディアに注目されたシーズンはなかった!そして、来季はタイトルを狙うと堂々宣言できる嬉しさ!

大逆転負けに憤慨してノエスタを後にしたこともあった。J2降格が決まり、涙しながらノエスタを後にしたことも・・・そんな過去もいい思い出だと振り返ることができた今季ホーム最終戦だった。

チームカラークリムゾンレッドに染まるスタンド

チームカラークリムゾンレッドに染まるスタンド




リーグ戦残り1試合。アウェー鹿島アントラーズ戦にも勝利して、有終の美を! 頑張れヴィッセル神戸!



ノエビアスタジアム神戸
<のえびあすたじあむこうべ>
神戸市兵庫区御崎町1-2-1
アクセス 市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅 徒歩5分

この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/45722.html