
通称「4オケ」は2015年に1回目を開催。在阪4つのオーケストラがそれぞれの指揮者と1曲ずつ演奏し、一度に4つの楽団を楽しめると話題になり、初演はチケットが即完売した。
3回目となる今回も、バラエティに富んだ曲目と演奏で、聴くものを惹きつける内容となっている。各楽団の個性を聴き比べてみるのもおもしろい。
【キャスト】
飯森範親(写真左上)指揮 日本センチュリー交響楽団
外山雄三(写真右上)指揮 大阪交響楽団
角田綱亮(写真左下)指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
藤岡幸夫(写真右下)指揮 関西フィルハーモニー管弦楽団
【プログラム】
ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調「太鼓連打」Hob.l:103(日本センチュリー交響楽団)
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71a(大阪交響楽団)
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」作品20(大阪フィルハーモニー交響楽団)
レスピーギ:交響詩「ローマの松」P.141(関西フィルハーモニー管弦楽団)
チケットのご購入はWEBもしくは電話でご予約を。
予約電話番号:0570-02-9999 Pコード 599-320
WEB:http://ticket.pia.jp/piasp/sp/cl/orc4-17cl.jsp
※受付期間:3/31(金)23時59分まで
情報紙「CityLife」に掲載しているエンタメ情報はWEBでもご覧いただけます。
⇒ http://ticket.citylife-new.com/
開催日時 | 2017年 04月08日(土) 15時開場 16時開演 |
---|---|
参加費・入場料 | S席 8,500円 ⇒ 8,000円(全席指定) ※電話予約・WEB予約にて直接販売 ※未就学児は入場不可 |
HP | http://ticket.citylife-new.com/e123466.html |
会場 | フェスティバルホール(大阪市北区中之島2-3-18) ≫会場Webサイト |
アクセス | 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅 もしくは京阪中之島線「渡辺橋」駅下車 |
お問合せ |