
国内外から集まる魚介類、野菜、果物など1日約7000トンの食材が取引される神戸中央卸売市場。
普段は一般の人が入場できないこの市場で2月4日「魚河岸(うおがし)デー」と題し、新鮮な魚介類などの買い物や食事ができる市民参加型の催しが開かれた。また、模擬セリや、魚のさばき方教室といった楽しいイベントが盛りだくさん。大勢の入場者でにぎわった。
10キロちかくある大きなまぐろが、華麗な包丁さばきであっという間に解体されてビックリ!
魚に直接さわることができるタッチプールは子どもたちに大人気。エビすくいや、茎わかめ詰め放題も長蛇の列が!
獲れたてピチピチの魚介や、新鮮な野菜、果物が市価の半値以下で並んでいたり、模擬セリでは、本職のセリ人の掛け声に「1000円!」「1200円!」とお客さんから次々と手が挙がった。
「あんこうの味噌ちゃんこ鍋」「海鮮ブイヤベース」などが並んだ「冬の鍋まつり」会場も大盛況。魚のさばき方教室では、プロの包丁さばきを伝授され真剣に取り組む参加者のみなさんの姿が。子どもさんの姿もあった。
次回の開催は5月の予定。日時などがくわしく決まり次第「中央市場の料理教室」HPで発表される。要チェックだ!
【中央市場の料理教室HP】 http://kobe-honjo.jp/pr/ryori
- 神戸市中央卸売市場 本場
- <こうべしちゅうおうおろしうりしじょう ほんじょう>
- 神戸市兵庫区中之島1丁目
アクセス | 神戸市営地下鉄海岸線「中央市場前」駅すぐ 神戸市バス3系統「中央市場前」下車すぐ |
---|